2022.08.16
まずはシジュウカラ
この子は随分とフワフワしています。 続いて「四十から五十」へゴジュウカラ 最後はヤマガラ♪ 今日も小鳥たちで賑やかな我が家のガーデンでした。
チノくんグルーミング
いちじく姫
季節によっても若干違ったりするのですが、ここ最近我が家の庭にやってくる「野鳥レポート」第一弾〜♪…
最近、リスや野鳥たちの写真を撮ってないなぁ、撮りたいなぁ・・・、なって思っていたある日。朝、着替…
わたしの大好きなエナガがやってきました!こちらはいつも元気なシジュウカラ。こ…
ひさしぶりにベランダから野鳥撮影。まずアカゲラくんが撮れました。続いて、コゲラくん。名前…
これまた久しぶりの野鳥レポートになってしまいました。こちらジョウビタキくん。気持ちよさそうに水浴…
最近我が家の庭にはゴジュウカラがやたらとやってきます。得意の逆さ歩き〜♪でも…
猫専用ということで始めた当ブログですが、リスどんコーナーが加わり、さらにここ一年ハマっている「野鳥」…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
…
大好きな7月は、ほぼ仕事と雨で終わってしまいました...(涙)8月はもう少し…
お花畑の中で佇むキジトラくんです。夕方の日差しをいっぱい浴びて気持ち良さそうにし…
今年はここまでは暖冬傾向でしたが、本格的な冬到来の節気「大雪」に変わると同時に、…
最近、近づくスキーシーズンに向けて股関節のストレッチに励む毎日。股関節の可動…
この記事へのコメントはありません。