2020.11.11
抜糸をしてからエリザベスカラーをつける時間が減ってきたそぼろ。 カラーを外してても特にお腹の傷を気にする様子もないので、最近ではほとんど外しっぱなしです。 なので、そぼろとチノとピノの距離もいつも通りになりました。カラーがコツンコツン当たらないからね。
やっぱり一緒が一番!!
とはいえ、まだご飯の内容も量も違うしお薬も続いています。 はやくご飯もみんなと一緒になるといいね。
「チノはとっても優しい子」の巻
「早く同じになるといいね」の巻
肩まで伸ばすよ(笑)…
今、外気温は4度の我が家です。ここで数日で一気に冷えてきました。そぼろは羽毛布団の上でご満悦♩先…
しばらく体調が優れなかったチノくん。ようやく元気になってきました。表情も穏やかだし、体の力が抜け…
今日は春分の日。春分の日には「自然をたたえ、生物をいつくしむ」という目的が定められているそうですね。…
こことのところずっと雨降りorどんよりな日が続いています。梅雨はとても大切ですし、植物たちも艶や…
そぼろが来てから今日で6ヶ月目。大好きな紐と鈴入りのボール遊んでいます。絡まっとるよ(笑)…
ここのところ色々と追いついていないことが多くてストレスフル...頭もずっとイタイし...でも、こ…
気がつけば暦の上では「秋」になっていました。日中はまだまだ暑いですが、朝晩は涼しい日もあり、秋の…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
七十二候「涼風至る」。暦の上では秋の始まりです。我が家の周辺ではほんの少し秋の気…
今日は約2週間ぶりの術後検査へ言ってきました。長らくお世話になったエリザベス…
ネコ好きによるネコ好きのためのネコだけのブログ「TRCPSの猫分スタンド」が10…
11月に入り、秋晴れのうららかな日が続いています。午後になると、木漏れ日がう…
最近のそぼろのお気に入りの遊び。一階からボールを投げてもらうこと。アターーッ…
この記事へのコメントはありません。