大きくなった!

そぼろの体重は現在1.8kg、毎日16gずつ増えています。
だんだんとピノの大きさに近づいてきています。ピノはちょうど3kgくらい。

そぼろの成長を写真で追ってみました。
我が家にきて間もない頃(7月下旬)。ちっさー!
エサを食べる三匹を上から撮影
8月中旬頃。栄養食に切り替えてグングン成長している頃。
エサを食べる三匹を上から再び撮影
おととい。丸っとした体型から、スラッとしたネコらしい体型になってきました。
エサを食べる三匹を上から三度撮影
毛並みもフワフワモコモコから、ツヤツヤサラサラに変わってきた感じでしょうか?
仔ネコは4ヶ月目くらいから全身の毛が生え変わっていくので、全体の印象も変わってくることがよくあるそうです。
(トトロの尻尾は変わらない(笑))

そぼろは、生まれを6月1日に設定しているので、もうすぐ4ヶ月目になります。テーブルやキャットウォークに登れるようになり、家中を3Dで跳ね回るようになりました。まさにやんちゃ盛り。この時期は事故などが起きやすいので十分に注意を払いつつ、今のぶっ飛んでいるそぼろの成長を楽しんでおきたいものです。
テーブルの上のそぼろ
大きくなっていくのは嬉しい反面、ちょっと寂しさも…。

キャットウォークへ登頂

暖を求めて

関連記事

  1. 本日のCPS

    ちょっと忙しく本日簡単更新。モノクローズ。そして「無彩色トリオ」(最近のお気に入り)…

  2. そぼろ病院日

    今日は朝一番で「そぼろ」の腎臓と肝臓の定期検診日でした。捕まえてケージに入れるまでが大騒ぎですが…

  3. ニンゲンのワクチン接種

    13日の金曜日に3回目のワクチン接種でした。初日は余裕でビールを飲んだりしていたのですが、丸24…

  4. 前を向いて

    波のように押し寄せてくる深い悲しみと辛さと絶望感との戦いの日々....年明け早々、母が亡くな…

  5. チノくん、病院へ

    チノくん、前回の心臓病の定期検診の際、血液検査で気になる数値が出たので、新しい薬を処方してもらってい…

  6. そぼろ、1才になったよ

    6月1日はそぼろの生まれた日。・・・と言っても、野良出身なので、推測ではありますが。約一年前、そ…

  7. 春分の日

    今日は春分の日。春分の日には「自然をたたえ、生物をいつくしむ」という目的が定められているそうですね。…

  8. そぼろ、ヨーグルト習慣⁉️

    そぼろは小さい頃から肝臓と膵臓がちょっとよくないので、獣医師さんの勧めで、最近「乳酸菌」生活始めまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP