2019.01.24
今更ですが(笑)、今年のカレンダーがやってきました。 我が家は毎年LANG社の「Cats In The Country」カレンダーです。 LANG社のカレンダーは、近くのホームセンターで毎年販売されるのですが、ネコバージョンは人気で、すぐに売り切れてしまいます。今年はうっかり買い逃してしまったのでamazonで。 ネコと背景が溶け込んでいて、今年もステキな絵ばかりです。
こちらは我が家の本物Cats。 チノ ピノ そぼろ 今年もみんな元気です。
2018年もいよいよ
そぼろ、ウ○チ滞留
そぼろ生後3ヶ月(推定ではありますが)ということで、この頃の仔ネコにみられる変化を簡単にまとめてみま…
今日は久しぶりにホッと一息。そして気がつけば10月も半分過ぎてしまった...前回のチノの心臓…
金曜日のNHKドラマ10で「ブランケット・キャッツ」が始まりました。重松清の傑作短編小説集「ブランケ…
すっかりエリザベスカラーに順応したそぼろ。大したもんです!しかし......慣れていないのがチノ…
そぼろのお気に入り、毎月定期的に届くA4封筒の切れ端。わたしがハサミでジョキジョキ開封していると…
まずはサンポ。初日こそチノピノに「シャーシャー」言っていましたが、二日目くらいからすっかりいたずらっ…
このブログの主役たちです。+++++++++++++++++++++C = チノP = …
おとといはチノくんの心筋症の検査でした。今回も血液検査、エコー、心電図。エコーをとるため、腹回り…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
ネコと暮らしていると、どうしても必須になるのが爪とぎ。我が家も、自立型の爪とぎを…
サンポがいなくなってもうすぐ1年半。ただいま「サンポ紹介ページ」を制作中。昨…
今年最後のゴハンが届きました。我が家は「動物病院宅配便」さんの「猫用キド…
本日も簡単更新。またまた「あだ名」シリーズ。今回は我が家の唯一のお姫様「ピノ…
猫たちのテンションの低いこと(笑)そぼろはコタツで巣ごも…
この記事へのコメントはありません。