2017.11.14
まず1匹やってきて(メッシ隊長) 2匹になって(メッシ子分) そして3匹に(メッシ姫) メシ待ちネコたちの熱き視線。一挙手一投足注目されています 💦 そしてやっぱり”そぼろ”はおちょぼ口(笑)
以上、我が家のメッシたちでした。 ご飯の時間まではまだ1時間あるんだけどなぁー…
驚異の可動域
だらんだらん
蓼科高原にしては珍しい、湿度が高く蒸し暑〜い1日でした。チノピノそぼろも日中はだいぶ伸びていまし…
前回のチノくんの心臓病の検査、若干ではありますが症状が進んでいました(深刻なほどではないですが)。…
暦の上では春になりましたが、気温はまだまだ真冬。でも、ここのところは比較的暖かい日もちらほら。猫…
そぼろのお気に入り、毎月定期的に届くA4封筒の切れ端。わたしがハサミでジョキジョキ開封していると…
昼間はすっかり春の陽気ですが、朝晩はまだまだ寒い。氷点下になる日も...。寒がりのピノはチノにぴ…
二十四節気は「小寒」になりました。この節気と次の「大寒」を合わせて一年で最も寒い時期。節気通り、…
エリザベスカラー装着の最初の夜、そぼろがちゃんと寝てくれるか心配でしたが、そんな心配をよそにわたしの…
気がづけば2021年も6日目になっていました(汗)大変遅くなってしまいましたが、今年も本ブログを…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
スズリさんで展開しているTRCPSグッズ。そぼろのスマホケースだよん。…
仕事が山積みでしたが、そぼろに会いたい一心で朝から気合で進め、午後少しだけ会いに…
日本列島に居座っている今シーズン最強寒波。おかげで諏訪湖はほぼ全面結氷したみたい…
週末は久しぶりの連休でした。台所の換気扇を徹底的に掃除するため、窓をOPEN…
一昨日はプラッと東京へ行ってきました。まずはマヌルネコを見たくて上野動物公園…
この記事へのコメントはありません。