「そぼろ 術後の毛繕い」の巻

そぼろが退院した日。エリザベスカラーを外してあげるとすぐに毛繕い

やっぱり猫にとって毛繕いは大事だからね

お風呂に入ったあとみたいなさっぱりした表情のそぼろ

エリザベスカラーがついているとなかなか毛繕いができない

そんな時、彼には頼れる兄貴がいます

チノのところに行って毛繕いしてもらいます。チノにも苦労をかけたね。

ちゃっかり姫のピノは、エリザベスカラー付のそぼろが入れない場所を見つけて通常運転でした

そぼろ ダイエット

信頼の証

関連記事

  1. Oops!

    10月は怒涛すぎて、ニャンとブログを一本もアップしないまま過ぎ去ってしまいました.....そんな…

  2. 爽やかな高原の夏

    ネコにとって最適な温度である気温25℃前後の、カラッとした空気の爽やかな夕方。開けた窓ガラスにピ…

  3. 仔ネコ受け入れ & 長時間移動への備え

    明日はいよいよ子ネコちゃんを迎えに行く日。片道約4時間半〜5時間。長時間の移動はネコにとってはか…

  4. 暖冬だと

    今年も去年に続き、ここまでのところは暖かな冬となっています。猫コタツの1Fが大好きなそぼろですが…

  5. 忙しい時こそ猫分補給〜!

    複数の案件が重なり、ちょっとタフな3週間でした。ブログの更新もすっかり滞ってしまった&#x1f4a6…

  6. 自宅療養7日目

    前回(1/31)の投稿で、「少し体調が体調が良くなって来た」と書きましたが、その後、倦怠感が酷かった…

  7. 立冬だけど…

    暦上ではいよいよ冬になりましたが、先週は暖かい日が続き、猫たちもポカポカ〜。とっても気持ち良…

  8. 姫のあだ名

    本日も簡単更新。またまた「あだ名」シリーズ。今回は我が家の唯一のお姫様「ピノ」。姫のお気に入りは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP