チノ、ちの動物病院へ

トップの写真は診療台の上で固まっているチノ。ネコの図鑑に出てきそうな写真を撮れました。

それはそうと、結膜炎が悪化したのに加え体調も良くなさそうでしたので、かかりつけのお医者さん「ちの動物病院」へ連れていきました。外出が大大大嫌いなチノは車の中で大騒ぎ。

目やにの「スタンプ検査」と血液検査も一緒にしていただくことにしました。
チノは診療台に乗っけてしまえばコッチのもんタイプ。全く抵抗しません。血液採取も難なくクリア。
潜水艦チノ号

診察結果は、、、
目やには細菌はほとんどおらず白血球ばかりでした。ということはウィルス性のものか、他に別の原因があるかもしれないとのことでしたが、まずは点眼で様子をみることに。
血液検査は思わしくない数値がいくつか出てしまいました。が、こちらも今回の結膜炎や体調不良と関係があるかもしれないので、まずは今の状態を治してから改めて検査することになりました。
処置として、抗生剤投入と合わせて点滴をしてくださいました。ネコはダブダブの皮膚があるので、人間みたいにポタポタではなく、そのダブダブの中に一気に流し込むことができるのだそう!!結構な量の点滴がチノの体内に流し込まれていく様子はなかなか衝撃的でした。全て入り終わると、流し込まれた箇所がポヨンポヨン。これが半日程かけて体に吸収されいくのだそうです。

帰ってきたチノ。お疲れさまー!

点滴が効いたのか、帰宅後は少し元気そうでした。目が可哀想だけど、これはこれでチョイと悪そうでカッコイイ?

どうか早くよくなりますように。

姫のあだ名

エキゾチックな仔ネコたち

関連記事

  1. 寒がり姫のシーズン到来!

    やっと夏らしくなってきた蓼科高原。寒いのが苦手なピノ姫とっては待ちに待ったシーズン到来!でも…

  2. キャットウォークへ登頂

    わたしは、すぐ裏にある八ヶ岳へ登頂してきました。そぼろはひとりでキャットウォークへ登頂できるよう…

  3. やんちゃ姫 & そぼろからカメムシ香

    体育の日らしい、天気の良い日が続きます。先日、最低気温が3℃まで落ちたものの、再び暖かい日が戻っ…

  4. 寒波day、CPSは通常運転!

    一日中氷点下の寒い日。ちらほら雪が舞っているかと思えば、日が差してきたりと天気が目まぐるしく変わって…

  5. チノくん 回復

    しばらく体調が優れなかったチノくん。ようやく元気になってきました。表情も穏やかだし、体の力が抜け…

  6. ご飯が新しくなったよ

    前回のチノくんの心臓病の検査、若干ではありますが症状が進んでいました(深刻なほどではないですが)。…

  7. 激動の2024年も最終日

    9月から新規のクラアイントさんや撮影の仕事が増え、さらに新しいジャンルの仕事にも挑戦したりと、記憶が…

  8. 自宅療養7日目

    前回(1/31)の投稿で、「少し体調が体調が良くなって来た」と書きましたが、その後、倦怠感が酷かった…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP