2020.11.15
お互い掛け替えのない存在であることは確かなんだけどね。
日常が戻ってきた
きもチーノ♪
そぼろが我が家にやってきてから今日でちょうど一ヶ月。なんだかもっとずっと前から一緒にいたような気がし…
ここのところ色々と追いついていないことが多くてストレスフル...頭もずっとイタイし...でも、こ…
我が家でも時々開催される猫の集会。ひとり、大あくびをしている不真面目なヒトもいますが(笑)…
昨日はそぼろの病院日でした。まずは体重測定。1kgを突破しました!順調に育っています。続いて…
チノとそぼろ、まとめて「ちの動物病院」へ行ってきました。お医者さんが日にちを合わせてくれたのですが、…
今日は春分の日。春分の日には「自然をたたえ、生物をいつくしむ」という目的が定められているそうですね。…
昨日、チノ「ちの動物病院」へ行ってきました。カワウソみたいな顔して文句言っています(笑)…
カラッとした日が続き、人間にとっても猫たちにとっても気持ちの良い季節になりました。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
初雪が舞い始める節気「小雪」。でも今年は比較的暖かい日が続いています。猫たち…
今年は9月に入っても、ここ蓼科高原でも暑さの厳しい日が続いています。日中は猫…
猫ブログなのですが、、、、今後我が家の庭にやってくるリスたちの写真も定期的に…
やっと夏らしくなってきた蓼科高原。寒いのが苦手なピノ姫とっては待ちに待ったシ…
本日も簡単更新。またまた「あだ名」シリーズ。今回は我が家の唯一のお姫様「ピノ…
この記事へのコメントはありません。