2020.11.15
お互い掛け替えのない存在であることは確かなんだけどね。
日常が戻ってきた
きもチーノ♪
日本の飼い猫の半数が太り気味とのデータがあります。そぼろも気づかない間に脂肪が必要以上についてし…
ほぼ一年中羽毛布団を出しっぱなしなの我が家ですが、夜の気温が氷点下二桁になる頃、さらに暖かい羽毛布団…
そぼろは保護直後に病院に連れて行っていただき健康診断をしてもらっていますが、かかりつけのお医者さん「…
今年は数年ぶりに1日から仕事がありましたが、2日〜4日まではお休みにしちゃいました。箱根駅伝を見…
さんぽの時代からあるネコベッド、最近大人気。いっつもギュウギュウ。白黒すぎて境界がわかりません(…
昨日は10月並みの気温ということで、季節外れのポカポカ陽気な一日でした。暖かい日のピノグリー嬢は…
七十二候「涼風至る」。暦の上では秋の始まりです。我が家の周辺ではほんの少し秋の気配も。昨日は…
最低気温が久しぶりに氷点下に達しない、比較的暖かな日でした。天気は雪が降ったり、晴れ間が広がったりと…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
あるとても寒い日に、近所で出会った美しいネコさん。すでに冬毛になっている…
今、外気温は4度の我が家です。ここで数日で一気に冷えてきました。そぼろは羽毛布団…
そぼろ、三種混合ワクチンの接種してきました。チノくん同様、車のなかではワーワ…
わたしの従業員たち。彼らからすればわたしが従業員(笑)。時々パソコンのキ…
先週は八ヶ岳南麓の清里にある「萌木の村」へ行ってきました。我が家からは車で1時間…
この記事へのコメントはありません。