猫と鉄道

若い頃好きで集めていた鉄道模型。先日、倉庫を整理したついでに引っ張り出してきて、約6年ぶりに線路を敷いて走らせてみました。猫の前では初めて。
さてさて、みんにゃの反応は….。
最初に飛んできたのはピノ姫。シッポボワボワボワ!

チノもクールに装っているけどシッポはボワンボワン(笑)

そぼろはピノの後ろからそっと。でも気になるーー!

その後、ピノは走らせている間ずっと興味津々でした。

ちょっと触ってみたり。

最後はでーーーん…


肝心の鉄道模型より、猫たちの反応が面白くて仕方なかった(汗)

今回猫たちの前で走らせてみましたが、すぐに攻撃してくると思いきや、じっと眺めているのが意外で、そして新発見でした。よかった、これならこれからもできそう。
今度はもっと大体的にやってみよう♪

ご飯が新しくなったよ

秋分

関連記事

  1. 残暑でざんしょ

    今年は9月に入っても、ここ蓼科高原でも暑さの厳しい日が続いています。日中は猫たちも冷たい床にペッ…

  2. ネコベッドのその後のその後のその後

    11月末に購入以来、そぼろとの様々なバトルが繰り広げられてきた「ネコベッド」。鉄壁に思えた防備も…

  3. ついにピノもNクーーーール!

    梅雨があけ、一気に夏らしくなってきました。我が家の寒がり姫であるピノは、今までニャトリの「冷んや…

  4. 自宅療養中

    27日のお昼から急に発熱し、PCR検査の結果「陽性」でした....。それなりに気をつけていたつもりだ…

  5. 今日から「おしょーがつ休暇」

    今日から4日間、ようやくの「年末年始休暇」に入らせていただきます♪でもついついPCを開いて作業を…

  6. 冬眠の頃

    七十二候「熊穴に蟄る」(くまあなにこもる)。冬を越すために、熊が冬眠する季節になりました。こちら…

  7. 秋雨前線

    秋雨前線が冷たい空気と雨を運んできました。ぐずついた天気の日が続いています。ネコたちもやっぱりぐ…

  8. いろいろ変われど

    元号が「令和」に変わってから早2ヶ月。季節は変わり、初夏の様相が濃くなりました。とはいえ、梅雨の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP