2017.10.22
あるとても寒い日に、近所で出会った美しいネコさん。 すでに冬毛になっているのでしょうか、モコモコです。 タムロンの永遠の名玉、90mmマクロで撮った写真。フワッとしたボケがとても美しいレンズです。 ネコの写真を撮る時は標準レンズか望遠レンズをつけていくことが多いですが、たまには意外なレンズをつけてブラブラしてみるのもいいものです。
寒い日の野良ネコ1
ジージとバーバ
お隣の諏訪市をお散歩中に出会ったネコたち。まずは距離をおいて撮影。のんびりとしばらく観察。こ…
澄んだ青空広がり、空が高く感じられ、コスモスが咲き始め、朝晩は涼しくなり、、、、一年で最も快適な時期…
お花畑の中で佇むキジトラくんです。夕方の日差しをいっぱい浴びて気持ち良さそうにしています。ま…
旅行で沖縄に行った時に出会ったネコたち。まずは「今帰仁城」から。ここの猫ちゃんは営業部長。「…
七十二候「蟄虫戸を戸を坏す(すごもりのむしとをとざす)」。虫たちが土の中で冬眠の準備を始める季節にな…
少し前ですが、またまた上野動物園のマヌルネコさんにあってきました♪平日でしたので比較的空いており…
雨の日がまだまだまだ続きます。おまけに台風までやってきて...トップの写真は、雨上がりの水たまり…
雨滴り、苔茂る頃。苔のじゅうたんで子ネコが毛づくろい。「ちょっとー」みたいな顔をされてしまいまし…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
カニ、エビ、いやいやロブスター?? 実態がよく分からないけど、買い物ついでに「け…
そぼろが来てから今日で6ヶ月目。大好きな紐と鈴入りのボール遊んでいます。絡ま…
明日はいよいよ子ネコちゃんを迎えに行く日。片道約4時間半〜5時間。長時間の移…
お隣の諏訪市をお散歩中に出会ったネコたち。まずは距離をおいて撮影。のんび…
サンポがいなくなってもうすぐ1年半。ただいま「サンポ紹介ページ」を制作中。昨…
この記事へのコメントはありません。