2020.11.17
あれ〜? 全ての回にチノくんが登場しているぞー(笑)
きもチーノ♪
「キャッツミーティング」の巻
…
そぼろの術後検査のため病院へ行って来ました。また連れてこられてふてくされているヒト(笑)…
元号が「令和」に変わってから早2ヶ月。季節は変わり、初夏の様相が濃くなりました。とはいえ、梅雨の…
ただいま我が家の爪研ぎ刷新計画中。その第一弾として新しく2台購入しました。早速届いて、梱包をバリ…
今更ですが(笑)、今年のカレンダーがやってきました。我が家は毎年LANG社の「Cats In T…
今朝は太陽が完全に登っても氷点下4度。本格的に冷え込みました。でも家に入ってくる日差しは暖かい。…
七十二候「涼風至る」。暦の上では秋の始まりです。我が家の周辺ではほんの少し秋の気配も。昨日は…
「立春」は二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まりともされる日。猫…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
そぼろがソファーの側面で爪研ぎをするようになってしまったので、省スペースで置ける…
そぼろ丼、本当に大きくたくましくなってきました。周辺視力を横切ると、一瞬ピノ…
初雪が舞い始める節気「小雪」。でも今年は比較的暖かい日が続いています。猫たち…
雨滴り、苔茂る頃。苔のじゅうたんで子ネコが毛づくろい。「ちょっとー」みたいな…
猫たちのテンションの低いこと(笑)そぼろはコタツで巣ごも…
この記事へのコメントはありません。