2021.10.27
片目のとっても凛々しい猫さんに出会うことができました。 最初は少し警戒している感じでしたが、遠くから話しかけていたら近寄ってきてくれました。 逞しいオーラが漂っていました。
新しい爪研ぎ♫
イタリアの新酒ダヨ
七十二候「鷹乃学を習う(たかすなわちわざをならう)」・・・幼い鷹が飛ぶことを覚える時期。子ネコた…
旅行で沖縄に行った時に出会ったネコたち。まずは「今帰仁城」から。ここの猫ちゃんは営業部長。「…
夏野菜が美味しく、安くなってきました。というわけで、今日はナスの前で佇むキジトラの子ネコちゃん。…
先日見かけた仔ネコの兄弟です。細身のシルエットにとても大きい耳、そして長い鼻。なんだかエキゾチッ…
雨の日がまだまだまだ続きます。おまけに台風までやってきて...トップの写真は、雨上がりの水たまり…
あるとても寒い日に、近所で出会った美しいネコさん。すでに冬毛になっているのでしょうか、モコモ…
先週は妻の実家に帰省してました。その実家の近くで出会ったネコたちです。甘えん坊な白黒ちゃん。わた…
わたしのネコ写真の中でも、ベストに近い一枚をご紹介。苔むす道を歩いてきた仔ネコ、見るもの全てに興…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
そぼろ丼、本当に大きくたくましくなってきました。周辺視力を横切ると、一瞬ピノ…
昨日は1日を通して雪でした。30cmは積もったでしょうか。久しぶりによく降った、…
今日は暖かく春の陽気になりました。家の中にも暖かい日差しがポカポカ。キャットタワ…
「さて、そろそろ寝ようかな」と思ったら、、どーーーーーん。お約束ーー^^;…
そぼろ、今日は病院日。そぼろはもともと肝臓と腎臓があまりよくないのですが、ま…
この記事へのコメントはありません。