ナウな「条件づけ」

ある事象に一定に反応してしまうことを、「条件づけ」と呼ぶそうです。

最近、仕事がひと段落した際、口ぐせのように「ヨシィー」と言ってしまうのですが、この「ヨシィー」が飯の号令になってしまった感が…。「ヨシィー」を聞くと食いしん坊二人組が集まってきます。見よ、この期待に満ち満ちた顔(笑)
そろそろ飯の時間ですかっ!!
期待に満ちた眼差しで見つめる二匹
PCの横で寝ていたピノまで反応。

ソワソワが始まってしまいました…。
ご飯皿の前でウロウロ
いつの間にか「ヨシィー」 = 「メシィー」という「条件づけ」が出来上がってしまったようです。
ご飯皿の前で佇むチノとそぼろ
まだそんな時間ではないんだけどなぁ….

ちなみに、この「条件づけ」をうまく使うと、ネコも十分にしつけることができるのだそうですよ。
我が家は、やってほしくない行動をしたとき、超低い声で「あーーーー」と言うようにしています。これを繰り返した結果、それがいけないコトとしっかり覚えているようで、ガマンする時もあります。もちろん毎回ではありませんが。

暖を求めて

チノ病院へ

関連記事

  1. 暑いのに….

    最近周期的にやってくるそぼろの「甘えん坊」期間。ここのところ暑い日が続き、部屋の中も暑いのに、、…

  2. そぼろ 緊急手術&入院

    兆候最初の兆候は、食いしん坊のそぼろのご飯の食べ方がおかしくなり、普段は5分くらいで食る量を20…

  3. 秋分

    「雷乃声を収む(かみなりすなわちこえをおさむ)」。七十二候の通り、最近は雷の声を聞かなくなり、気…

  4. キャットウォークへ登頂

    わたしは、すぐ裏にある八ヶ岳へ登頂してきました。そぼろはひとりでキャットウォークへ登頂できるよう…

  5. 夏バテ気味?

    暑さが和らいできて、一気に夏の疲れがどっと出たような週末でした。ボーッと高校野球を見ていると……

  6. 自宅療養9日目

    体調が日に日に良くなってきてい実感があり、8割ほど回復した感じです。というわけで、仕事も丸一日...…

  7. そぼろの耳掃除

    「そぼろの耳掃除で、耳垢ぼろぼろ♪♪」というのは冗談でして、お医者さんに一度診ていただいた際、「…

  8. サンポの思い出の一枚

    サンポの写真で特にお気に入りの一枚。古いスマホで撮った写真だったので、今回リマスターしてみました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP