2021.02.3
「立春」は二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まりともされる日。 猫たちとの新しい1年が始まります。 ちなみに「立春」が2月4日ではないのは37年ぶり、2月3日になるのは、1897(明治30)年以来124年ぶりとのこと! とはいえまだまだ寒い時期が続きます。それでも「春到来」と思うと心がウキウキ。
そぼろ ワーチックン!
サンポの思い出の一枚
今朝も氷点下10度を下回る、寒い朝でした。外を見るとリスたちが飛び回っていました。実は最近もう一…
だいぶ昨日今日と暖かくなり、早春の丈の低い花たちが咲き始めました。でも朝晩はやっぱり冷えるので、…
暑さが和らいできて、一気に夏の疲れがどっと出たような週末でした。ボーッと高校野球を見ていると……
久しぶりに仕事でPCを開くことのない1日でした♩気温も30度を超えて、心身ともに夏を満喫でき…
2020年も残すところあと僅かになりました。今年の年末年始はおかげさまで仕事の予定でいっぱい。デ…
暦の上では今日で秋が終わりを告げ、明日からは冬になります。ここのところいい天気が続き、日中の…
トップの写真は診療台の上で固まっているチノ。ネコの図鑑に出てきそうな写真を撮れました。それは…
…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
ここのところ、寒の戻りで気温の低い日が続きました。雪もぎょーさん降るし。今日…
雨が夜のうちに雪へと変わったみたいで、朝起きると銀世界になっていました。気温も氷…
昨日は、久しぶりに特に予定もない日曜日。しかも朝からとってもいい天気。ダ…
あっという間に過ぎてしまう仔ネコ時代。その頃の可愛さを記憶と記録に残すため、「誰…
猫専用ということで始めた当ブログですが、リスどんコーナーが加わり、さらにここ一年…
この記事へのコメントはありません。