チノとピノ 7歳

4月はチノとピノ、そしてさんぽの生まれた月。
チノピノは野良出身のため正確な日にちは分からず。さんぽは4月10日生まれ。
ということで、4月10日を「チノピノさんぽ記念日」としてしています。さんぽは生きていれば4歳。
腕の中のさんぽ

というわけで、少し過ぎてしまいましたが、チノとピノ、7歳になりました。人間でいうと44歳くらいかな。
二匹とも立派になっちゃって(涙)。
ピノを下から撮影

愛嬌たっぷりのチノいよいよ、シニア猫の仲間入りです。健康管理、体調管理、生活環境をいま一度しっかり見直したいものです。

最近の家ネコちゃんの平均寿命が14.5歳(日本ペットフード協会発表)とすると、ちょうど折り返し地点に達したチノピノ。ニャン生はまだまだこれからですよーー!!
幼い頃のチノとピノ

みんな我が家に来てくれてありがとーー!!

ニャンモナイト

失礼しちゃう!!

関連記事

  1. チノ病院へ

    昨日、チノ「ちの動物病院」へ行ってきました。カワウソみたいな顔して文句言っています(笑)…

  2. チノとそぼろ

    本日はチノとそぼろday来年の「猫カレンダー」をいただきましたヨ!ありがとうございます!!…

  3. 縁あってやってきた子

    最近、「もし縁があれば新しい子を迎えてもいいかもねぇ」と妻と話していました。加えてチノとピノも6歳、…

  4. CPSことチノピノサンポ

    このブログの主役たちです。+++++++++++++++++++++C = チノP = …

  5. 日中はポカポカ

    七十二候「霜止んで苗出ずる(しもやんでなえいずる)」。明け方に霜が降りなくなる季節となりました。…

  6. そぼろ、遊んでもらう

    最近のそぼろのお気に入りの遊び。一階からボールを投げてもらうこと。アターーック!!最近は…

  7. 自宅療養8日目

    今日は8日ぶりに、比較的体調の良い朝を向かえる事ができました。仕事は一昨日からぼちぼち再開。いつ…

  8. オボン、ソボーン

    今年もオボンもあとわずか。これは我が家のソボン。諏訪湖の湖上花火大会も終わり、この辺ではいよ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP