2021.12.23
ここのところ、オフの日はお昼過ぎまで寝てしまうことが多かったのですが、 今日はドライブに行ったりと、久しぶりに有意義に過ごせました。 白樺湖は結氷中(まだ全面ではありませんが) でも昨日が冬至だっただけに、日が落ちるのが早いーー 同時に猫たちの晩飯コールも少し早い気ような? さ、そろそろご飯にしようかねっ!
今日のリスたち
そぼろ、三種混合ワクチンの接種してきました。チノくん同様、車のなかではワーワー騒いでいましたが、…
今日は春分の日。春分の日には「自然をたたえ、生物をいつくしむ」という目的が定められているそうですね。…
そぼろが我が家にやってきてから今日でちょうど一ヶ月。なんだかもっとずっと前から一緒にいたような気がし…
今日はこれからそぼろの病院。うまくいけば抜糸でき、エリザベスカラーを卒業。うまくいけばという…
本日はチノとそぼろday来年の「猫カレンダー」をいただきましたヨ!ありがとうございます!!…
今日から4日間、ようやくの「年末年始休暇」に入らせていただきます♪でもついついPCを開いて作業を…
仲良くくつろいでいるチノとピノです。サンポがいるときは、間にサンポが挟まっていたものでした。…
そぼろ丼、本当に大きくたくましくなってきました。周辺視力を横切ると、一瞬ピノだかそぼろだか分から…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
"さんぽ"がいなくなってから、今日でちょうど2年。朝の8時前でした。この2年…
毎月22日は「そぼろ記念日」。そぼろが我が家にやって来た日にちです。今日で早8回…
またまた降りました...。23cmくらいでしょうか...。今年は本当によ…
標高1,200mの我が家でも、めずらしく真夏日が続いています。チノとそぼろの…
冬萌え・・・冬の暖かい日に木や草が芽を出すという冬の季語。さすがに我が家周辺…
この記事へのコメントはありません。