チノの心筋症 検査日

おとといはチノくんの心筋症の検査でした。今回も血液検査、エコー、心電図。
エコーをとるため、腹回りがべっちょり濡れたので、しきりに気にしているチノ。

結果は、心筋症の進行はしていませんでした(ホッ)。ただ前回は、薬を始めたことによる症状の改善が見られたのですが、今回はほぼ現状維持で、症状の改善はこれで下がり止まりという感じ。あとは、ここから症状の進行をどれだけゆっくりにできるかに、チノの寿命がかかってきます。でもチノもまだ7歳。長い病気との付き合いも考えて、できるだけ薬を控え(治療に余裕をもたせるため)、血液拡張薬だけ続けながら定期的に様子をみていくことになりました。

夜、さすがにぐったりのチノ助。

お疲れ様〜。今日も長い時間頑張りました。きっと大丈夫。
シロクローズもなぜかぐったり??

そぼろ、1周年記念日

今週のCPS

関連記事

  1. チノくんの定期検診

    今日はチノくんの心臓病(肥大型心筋症)の定期検診日でした。なんだかんだで病院慣れしています。…

  2. 「ブランケット・キャッツ」

    金曜日のNHKドラマ10で「ブランケット・キャッツ」が始まりました。重松清の傑作短編小説集「ブランケ…

  3. 忙しい時こそ猫分補給〜!

    複数の案件が重なり、ちょっとタフな3週間でした。ブログの更新もすっかり滞ってしまった&#x1f4a6…

  4. ワーチックンに行ってきた

    今日はワクチン接種日。といってもニンゲンの。一回目でした。「へー、ニンゲンもワクチンうつんダ」み…

  5. 野球シーズンも終わり

    遅くまで日本シリーズを見ていたので、本日簡単更新(汗)今年はWBCから始まったプロ野球の長い…

  6. 生後3ヶ月

    そぼろ生後3ヶ月(推定ではありますが)ということで、この頃の仔ネコにみられる変化を簡単にまとめてみま…

  7. ご褒美

    世の中はGWもいよいよ後半ですね。わたしは毎月の某通信販売冊子の制作が今月もなんとか終わり、やっ…

  8. ニャットミーティング

    ネットミーティングのための会場をセッティングをしていると...だいたいやってくるのはピノ姫。そし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP