2020.11.29
そぼろ 術後1ヶ月
少しづつすっきりきれいに
七十二候「草露白し」。朝晩は15度前後まで下がるようになり、草の上の朝露が輝く季節になりました。…
外は真っ白。そして1日中氷点下の極寒dayでした。そぼろは初めての雪の世界。あまり関心は…
七十二候「玄鳥去る(つばめ去る)」(9月18日〜22日頃)。つばめが暖かい南の国へと帰っていく時期に…
日本の飼い猫の半数が太り気味とのデータがあります。そぼろも気づかない間に脂肪が必要以上についてし…
ネコ好きによるネコ好きのためのネコだけのブログ「TRCPSの猫分スタンド」が100記事目を迎えました…
今年最後のゴハンが届きました。我が家は「動物病院宅配便」さんの「猫用キドニーケア チキンテイ…
そぼろのネコベッドを「むしる」原因について考えてみました。考えられる原因① ウールサッキング…
早いもので、誤飲による緊急手術から1ヶ月経ちました。そぼろ本体はすっかり元通りに。ツルツ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
11月になりました。この時期、西日が木漏れ日となってわたしのデスクに注ぐよう…
昨日、八ヶ岳では今シーズン初の積雪があリました。どうりで寒いわけだ...寒く…
昨年の7/22はそぼろが我が家にやってきた日。ということで、今日でちょうど丸1年…
今日は久しぶりにホッと一息。そして気がつけば10月も半分過ぎてしまった...…
現在出張中につき、本日は近所で出会ったネコさんの写真。茅野市の尖石温泉縄…
この記事へのコメントはありません。