2019.07.28
あっという間に7月も終わりが近づいてきました。今年の7月はとにかく雨の日が多く、肌寒く感じる日も多い月となりました。というわけで、ネコたちもちょっと元気の出ないシオシオな日々が続いてました。 シオシオ軍団
窓を全開にする時間も増えたので、ネコたちの楽しみも増えました♪ さてさて、梅雨が明ければ、ここ蓼科高原にも高原の短い夏がやってきます。頑張って満喫しなければーー!
「みんなの換毛期」の巻
「それぞれの好きな場所」の巻
初雪が舞い始める節気「小雪」。でも今年は暖かい日々が続いています。猫たちにとっては過ごしやすいか…
今朝は朝からチノやピノと一緒に「ごはんコール」!しかし....実際にご飯をあげてみたらなかな…
今日は春分の日。春分の日には「自然をたたえ、生物をいつくしむ」という目的が定められているそうですね。…
我が家の前の林が日に日に緑が濃くなってきています。ふと、外を見ると、、、!!!なんと、そ…
七十二候「桜始めて開く」....桜前線が北上し、各地から桜の開花宣言が聞こえてくるころ。今年は蓼…
抱っこすると、全身の力を抜いてダラーンとなるそぼろくんです。彼はどちらかというとビビり屋さんなの…
ちょっと忙しく本日簡単更新。モノクローズ。そして「無彩色トリオ」(最近のお気に入り)…
朝から元気なそぼろ。「みなさーーん、グッモーニーン♪」昨日も、たくさんの友人たちがそぼろに会…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
チノ耳ニュートラルポジション状態。目にキャッチライトが入って可愛く撮れました。…
今更ですが(笑)、今年のカレンダーがやってきました。我が家は毎年LANG社の…
超穏やかCatのチノくんです。本気で怒ったのを見たことがないかもしれない…。…
ピノ、急性腎不全に我が家の姫「ピノ」が、今年の1月20日に急性腎不全で、その…
朝晩の気温は一桁台と、一気に寒くなってきました。秋を飛ばして冬?というくらい。…
この記事へのコメントはありません。