2023.08.15
暦の上ではもう秋。ここ蓼科高原も朝晩はすっかり秋の気配を感じることができるようになりました。 猫たちもちょっと過ごしやすくなったかな。
最近は夜になるとムササビが大騒ぎしていて、とっても賑やかな我が家です。
野鳥レポート2023夏
単焦点レンズを購入🎵
まだまだ続きます、そぼろのエリザベスカラーネタ。ほとんど支障なく普段通りに生活できているようです…
そぼろの尻尾は、先っちょが鍵シッポ。そのせいか、先端の毛がハタキみたいに広がっています。以前…
午後の買い出しから帰ってくると、上方から熱き視線を感じる・・・。誰かに見られている!?見え上…
間もなく平成の時代が終わろうとしています。平成のわたしのハイライトは、やっぱりネコに出会い、ネコを好…
波のように押し寄せてくる深い悲しみと辛さと絶望感との戦いの日々....年明け早々、母が亡くな…
ピノの体調とそぼろの結膜炎、どうやら快方に向かってきたようです!ここ数日、鼻づまりが苦しそうで調…
WBC盛りありがりましたね。野球好きな我が家も連日大騒ぎでした。決勝の日、騒ぎながら観戦するニン…
我が家の「なんでもない記念日」。ロゼのスパークリングワインとわたしの大好きな紅玉。そぼろはまだ未…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
最近のお気に入り、ふわふわクッション。クッションと共に移動しています。…
チノも結膜炎になってしまいました……そぼろのが感染したのかは分かりませんが、…
今日はチノくんの肥大型心筋症の定期検診日。焦点は、前々回から増やした「フォル…
すっかり人気のないロブくん。Amazonで調べてみたら、商品名は「ペティオ …
今年、我が家のネコたちと大好きなプロ野球チームをモチーフに制作してみたロゴです。…
この記事へのコメントはありません。