そぼろ 病院DAY

そぼろ、今日は病院日。
そぼろはもともと肝臓と腎臓があまりよくないのですが、また少し数値が悪くなっていました。。。。。
そこでまずは皮下点滴。点滴には腎臓の浄化作用があるとのことです。
お約束のミノムシくん♫

加えて、肝機能改善作用のある「ウルソ」という利胆剤の薬が今回から追加されました。
そぼろもまだ4歳。これで少し肝臓と腎臓の数値が下がってくれるといいのですが。

ちなみに今日は職場体験の中学生の子たちがいて、そぼろの点滴シーンを興味深そうにジッとみつめていました。「猫は好き?」と聞くと「ウン」。ちょっと撫でてもらいました。そぼろは病院ではおとなしいので高評価を得たようです(笑)
将来、獣医師さんを目指してくれるといいな。

朝、強引に捕まえて連れて行ったので、恨まれているかと思いましたが、家に帰ってきてからはやたらと甘えてくれました。

恨みっこなしでよかった(笑)

イタリアの新酒ダヨ

ぐるぐるピノ姫

関連記事

  1. 兄と弟

    台風が去り、木枯らし一号が吹いた昨日。夜は氷点下になりました。サムイサムイ。家の中はストーブをバ…

  2. ノルウェーじゃん?

    椅子の上に寝そべっているそぼろ。もしかしたらノルウェージャンフォレストキャットの血が混ざってるん…

  3. CPS3匹揃って

    先週、CPS3匹揃った写真がたくさん撮れました。珍しく。まずは猫草を手に持って歩いていると、、、…

  4. そぼろ’s うちの子記念日

    そぼろが我が家に来てくれてからあっという間に5年の歳月が経ちました。我が家に来た次の日のそぼろ。…

  5. 今日はピノの病院day

    今日はピノの腎臓病の健診日でした。ちょうどピッタリ、あの日から1年の日でした。経過は順調で、…

  6. 春ルルル♪

    暦の上では春になりましたが、気温はまだまだ真冬。でも、ここのところは比較的暖かい日もちらほら。猫…

  7. キャットウォーク at ログハウス

    ログハウスを建てた際、大工さんに造作でつけてもらった「キャットウォーク」。左サイドは本棚を伝って…

  8. ネコベッドのその後のその後のその後

    11月末に購入以来、そぼろとの様々なバトルが繰り広げられてきた「ネコベッド」。鉄壁に思えた防備も…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP