そぼろ 病院DAY

そぼろ、今日は病院日。
そぼろはもともと肝臓と腎臓があまりよくないのですが、また少し数値が悪くなっていました。。。。。
そこでまずは皮下点滴。点滴には腎臓の浄化作用があるとのことです。
お約束のミノムシくん♫

加えて、肝機能改善作用のある「ウルソ」という利胆剤の薬が今回から追加されました。
そぼろもまだ4歳。これで少し肝臓と腎臓の数値が下がってくれるといいのですが。

ちなみに今日は職場体験の中学生の子たちがいて、そぼろの点滴シーンを興味深そうにジッとみつめていました。「猫は好き?」と聞くと「ウン」。ちょっと撫でてもらいました。そぼろは病院ではおとなしいので高評価を得たようです(笑)
将来、獣医師さんを目指してくれるといいな。

朝、強引に捕まえて連れて行ったので、恨まれているかと思いましたが、家に帰ってきてからはやたらと甘えてくれました。

恨みっこなしでよかった(笑)

イタリアの新酒ダヨ

ぐるぐるピノ姫

関連記事

  1. すっかり春だけど

    昼間はすっかり春の陽気ですが、朝晩はまだまだ寒い。氷点下になる日も...。寒がりのピノはチノにぴ…

  2. 穏やかないちにち

    しんしんと雪が舞う、とても静かな一日。時々外に目を向けながらのんびりタスクをこなしつつ、ベトナムにお…

  3. 野球シーズンも終わり

    遅くまで日本シリーズを見ていたので、本日簡単更新(汗)今年はWBCから始まったプロ野球の長い…

  4. だらんだらん

    昨日は雨でしたので、そぼろはベットの上でだらだらんあくびばっかりーおちょぼ口全開…

  5. ハンターそぼろ

    以前、友人がお土産に持ってきてくれたおもちゃが、そぼろの一番のお気に入り。このおもちゃを出した瞬…

  6. ピノ、耳掃除 → ワクチン接種 → 歯のケア

    ピノは夏場になると耳の中にカビが発生してしまうので、昨日かかりつけの動物病院「ちの動物病院」へ行って…

  7. 初秋の頃

    涼風が漂い始め、猫にとっても人間にとっても、一番過ごしやすい季節になってきました。チノピノそぼろ…

  8. 「早く同じになるといいね」の巻

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP