2022.03.26
我が家でも時々開催される猫の集会。 ひとり、大あくびをしている不真面目なヒトもいますが(笑) 猫の集会については、なぜ行われるのか、今も明確な理由は分かっていないとのこと。 ニャンともミステリアスな。 それを身近で見られるのもまたタノシ♪
ひなたぼっこ
モグモグタイム
わずか2日半家を空けていただけで、深刻なネコ分不足。というわけで、急ぎ足で「ネコ分スタンド」へ帰って…
おとといはチノくんの心筋症の検査でした。今回も血液検査、エコー、心電図。エコーをとるため、腹回り…
兆候最初の兆候は、食いしん坊のそぼろのご飯の食べ方がおかしくなり、普段は5分くらいで食る量を20…
というわけで、今年も頑張ってスクショしまくりました(笑)今年は永遠の末っ子、さんぽちゃんも登…
さんぽの時代からあるネコベッド、最近大人気。いっつもギュウギュウ。白黒すぎて境界がわかりません(…
暦の上では、今日から「夏」。でもここ蓼科では涼しいを通り越して、寒い日が続いているので、まだまだ「夏…
わたしの従業員たち。彼らからすればわたしが従業員(笑)。時々パソコンのキーボードでネコ語を入…
怒涛のGWを抜けて、ようやく特に何の予定もないお休みの日♩でも朝からネコたちの「メシコール」で起…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今週の「ブランケット・キャッツ」もよかったなぁ・・・。このドラマは、猫が主役…
一つはスタンドタイプ。今回から「猫壱」さんの「バリバリボード」に変更してみま…
年が明けました!今年も本ブログをどうぞよろしくお願い申し上げます!な…
今年一年もありがとうございま…
「さて、そろそろ寝ようかな」と思ったら、、どーーーーーん。お約束ーー^^;…
この記事へのコメントはありません。