2021.03.20
今日は春分の日。春分の日には「自然をたたえ、生物をいつくしむ」という目的が定められているそうですね。じゃあ今日は猫たちをいつも以上にいつくしまないとネ。 日が段々と長くなり、花々が咲き始め、春から夏へと向かっていく心躍るシーズンがやってきました♪ 猫こたつは少し暑いかな?ピノが茹で上がりましたー(笑) あーくーびー
みんなde換毛期
春眠暁を覚えず
11月になりました。この時期、西日が木漏れ日となってわたしのデスクに注ぐようになってきます。…
ピノが窓際のキャットタワーでくつろいでいると、背後からヌゥ〜・・・「そこのネェさん、ボクと遊…
朝、どちらで遊ぼうか物色中のそぼろ。ピノは昨日から体調下降気味。食欲はあるんだけど・・・。…
先週金曜日はそぼろの病院日でした。自分からおもちゃっを持ってケージへGO!(笑)かかりつけの…
そぼろ丼、本当に大きくたくましくなってきました。周辺視力を横切ると、一瞬ピノだかそぼろだか分から…
2013年6月11日に「さんぽ」は我が家へやってきました。トンキニーズの男の子でした。あれか…
結局11月もバタバタ中....でも忙しいのは本当にありがたいこと。猫たちのためにも稼がないとねっ…
秋雨前線が冷たい空気と雨を運んできました。ぐずついた天気の日が続いています。ネコたちもやっぱりぐ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
そぼろ、今日は病院日。そぼろはもともと肝臓と腎臓があまりよくないのですが、ま…
ニャンモナイトを発見!寒暖の差が大きい日が続いています。朝晩はまだまだ冷…
初日はすっかり朝寝坊💦「早くゴハーーーン」とそぼろ。ごめんね…
今日は春分の日。春分の日には「自然をたたえ、生物をいつくしむ」という目的が定めら…
仕事がら、どうしても🍎マークの製品に埋もれるデスク。そして&#x…
この記事へのコメントはありません。