2021.03.20
今日は春分の日。春分の日には「自然をたたえ、生物をいつくしむ」という目的が定められているそうですね。じゃあ今日は猫たちをいつも以上にいつくしまないとネ。 日が段々と長くなり、花々が咲き始め、春から夏へと向かっていく心躍るシーズンがやってきました♪ 猫こたつは少し暑いかな?ピノが茹で上がりましたー(笑) あーくーびー
みんなde換毛期
春眠暁を覚えず
いよいよストーブを焚く時間が長くなってきました。暖かい室内で、朝日を浴びてウトウトしているチノお…
結局11月もバタバタ中....でも忙しいのは本当にありがたいこと。猫たちのためにも稼がないとねっ…
しんしんと雪が舞う、とても静かな一日。時々外に目を向けながらのんびりタスクをこなしつつ、ベトナムにお…
我が家の「なんでもない記念日」。ロゼのスパークリングワインとわたしの大好きな紅玉。そぼろはまだ未…
昼間はすっかり春の陽気ですが、朝晩はまだまだ寒い。氷点下になる日も...。寒がりのピノはチノにぴ…
昨日おとといと、台風の合間の貴重な晴れの日でした。ピノは朝からコンロの上の日向で。10月…
あれ〜?全ての回にチノくんが登場しているぞー(笑…
そぼろ生後3ヶ月(推定ではありますが)ということで、この頃の仔ネコにみられる変化を簡単にまとめてみま…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
標高の高い我が家周辺でも、球根花の開花や発芽が日に日に増えてきて、春がいよいよ近…
最近は宮本浩次さ…
今週も忙しく、大いに猫分を必要とした週でした。久しぶりに3匹揃い踏みの写真♪…
そぼろの術後検査へ行ってきました。前回の血液検査で振り切れてしまっていた…
チノくん、前回の心臓病の定期検診の際、血液検査で気になる数値が出たので、新しい薬…
この記事へのコメントはありません。