2022.06.20
夏至の日に(正確には明日ですが)、齧歯類のリスくん。 今日は春蝉の美しい調べとともに、動画撮影メインでした。 もしよろしければYouTube見にきてくださいねー!
木漏れ日が美しい頃
今日はムシムシ
今年も我が家の庭のサクラソウが綺麗に咲いてくれました。そして、そこにリスがやってきてくれました!…
午前中、デスクに向かっていると、そぼろが一生懸命外を見ているので何かと思って覗い見ると....久…
昨日は、この時期にしてはめずらしい湿った重たい雪が降り続いた1日でした。雪かきがしんどかったですが、…
久しぶりのリスどん♪「おっ、ご馳走ダ!」という声が聞こえてきそうな一枚になりました。「こ…
雨が夜のうちに雪へと変わったみたいで、朝起きると銀世界になっていました。気温も氷点下3度と、久しぶり…
ここ蓼科高原も少しづつ暖かくなってきたので、リスどんの撮影も外で粘れるようにもなってきました。…
朝、久しぶりにリスどんを撮影することができました。見かけていたのですが、カメラを準備するタイ…
毛色がだいぶ赤くなりました。2匹一緒に。何かを一生懸命見つめていると思ったら、…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
超穏やかCatのチノくんです。本気で怒ったのを見たことがないかもしれない…。…
チノ:「いんやぁ、今日もうんめかったなぁー」そぼろ:「そっすねぇー、ニィさん…
昨日おとといと、台風の合間の貴重な晴れの日でした。ピノは朝からコンロの上の日…
初日はすっかり朝寝坊💦「早くゴハーーーン」とそぼろ。ごめんね…
2018年もいよいよ残すところあと僅かとなりました。みなさまにとってどんな一年だ…
この記事へのコメントはありません。