2022.06.20
夏至の日に(正確には明日ですが)、齧歯類のリスくん。 今日は春蝉の美しい調べとともに、動画撮影メインでした。 もしよろしければYouTube見にきてくださいねー!
木漏れ日が美しい頃
今日はムシムシ
猫ブログなのですが、、、、今後我が家の庭にやってくるリスたちの写真も定期的に載せていきたいと思い…
寄せ植えとごくごくタイムこちらは違う子。多分お母さんかな。…
ピノが外に向かって一生懸命話しかけていたので、もしかしたらと外を見みたら、、、今日もリス一家…
今日は風がそよそよ吹いていて、木漏れ日がキラキラ、本当に綺麗でした。その中、リスがやってきてくれ…
久しぶりにじっくり撮影。やっとご飯食べているとき以外を撮影することができました。…
またまた降りました...。23cmくらいでしょうか...。今年は本当によく降ります....…
昨日は1日を通して雪でした。30cmは積もったでしょうか。久しぶりによく降った、という感じでした。…
毛色がだいぶ赤くなりました。2匹一緒に。何かを一生懸命見つめていると思ったら、…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今年最後のゴハンが届きました。我が家は「動物病院宅配便」さんの「猫用キド…
2020年も残すところあと僅かになりました。今年の年末年始はおかげさまで仕事…
夜の時間が最も長くなる「冬至」。せっかくの二連休でしたが、疲労困憊で寝て飲ん…
2020年は「日常」が決して当たり前でないことに気付かされた激動の一年でした。…
季節によっても若干違ったりするのですが、ここ最近我が家の庭にやってくる「野鳥レポ…
この記事へのコメントはありません。