バシッと抜糸

そぼろの術後検査へ行ってきました。

前回の血液検査で振り切れてしまっていた数値が、計測可能なレベルにまで戻ってきました!しかも良い数値。これは腸の損傷がかなり修復されてきていることを示しているとのこと。先生の「猫の回復力は驚異的」という言葉通りになりました。今回の検査で一番の重要ポイントだったので本当にホッとしました。
他の検査結果も概ね良好✨

そして今日、手術から11日目で抜糸も出来ました!
どのようにやるのかと思いきや、看護師さんとわたしでそぼろを万歳して立たせている間にチョキチョキチョキ。さすがはプロの技でした!
お腹から糸がなくなったヨ。

エリザベスカラーともやっとお別れです!
……..と思いきや、エリザベスカラーはもう少し必要とのこと。残念っ、そぼろクン(笑)。

ただ、もう糸がついていないので引っ張ることもないので、今までよりは外してあげる時間を多くしても良いとのことでした。

ご飯は引き続き通常の二分の一を頻回に分けて、ふやかしてあげる感じです(ダイエットもかねて)。お薬も継続✨
次回の検査は11月20日。そぼろにとってはまだ少し我慢の日々が続きますが、この時には全て日常に戻れるといいね。

「アブナイって!」の巻

「体調不良」の巻

関連記事

  1. 姫のあだ名

    本日も簡単更新。またまた「あだ名」シリーズ。今回は我が家の唯一のお姫様「ピノ」。姫のお気に入りは…

  2. ネコ成分

    今日はそぼろの去勢前健康診断へ行って来ます。ほんと立派になっちゃって(タマ×2も)...涙…

  3. モフモフたち

    2月から生活スタイルがガラリと変わり、大好きなオリンピックが開催されているのを忘れてしまうほど心身共…

  4. 新しいもの好き

    新しい布団カバーが届きました。チノくんが早速....「これいーーーねーーー!!」…

  5. 猫の集会

    我が家でも時々開催される猫の集会。ひとり、大あくびをしている不真面目なヒトもいますが(笑)…

  6. そぼろの病院

    昨日はそぼろの病院日でした。まずは体重測定。1kgを突破しました!順調に育っています。続いて…

  7. 忠犬ニモとの別れ

    初めて猫の投稿ではないのですが...今日、午後1時過ぎに実家の老犬「ニモ」が旅立ちました。16歳…

  8. チノくん病院日

    今日はチノくんの心臓病(肥大型心筋症)の定期検診日。一昨日に摂取したニンゲンのワクチンの副反応が心配…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP