2023.04.2
朝、久しぶりにリスどんを撮影することができました。 見かけていたのですが、カメラを準備するタイミングとかが合わなくて。 今日は窓越しからの撮影でした。 最後にヤマガラどん。早く食堂が開かないか待っています(笑)
桜始開
買い物チェーーック
ピノが外に向かって一生懸命話しかけていたので、もしかしたらと外を見みたら、、、今日もリス一家…
夏はほとんど姿を見かけることのなかったリスたちですが、ここ最近、また毎日のように我が家の庭へやってく…
3月も22日だというのに、今朝は氷点下10度まで気温が下がりました。今日は、ピノとそぼろの病院日…
夏至の日に(正確には明日ですが)、齧歯類のリスくん。今日は春蝉の美しい調べとともに、動画撮影…
昨日は1日を通して雪でした。30cmは積もったでしょうか。久しぶりによく降った、という感じでした。…
なんとなんと、インスタグラムのフォロワーさんからリスたちへ、大量のクルミのプレゼントが届きました!!…
毛色がだいぶ赤くなりました。2匹一緒に。何かを一生懸命見つめていると思ったら、…
今日もリスさん。餌箱に入ってモグモグモグ....時々周りを確認して...またモグモグ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
変化のない平凡な毎日がネコたちにとっては一番の幸せ。3匹とも仲も…
11月になりました。この時期、西日が木漏れ日となってわたしのデスクに注ぐよう…
昨日から10日ぶりのニャンビリ日。そしてなんと3連ちゃん♪ついPCを開いて仕…
ここ蓼科高原でも、あつ〜い日が続いています。基本的に冷房器具はなくても過ごせる地…
チノが「心筋症」と診断されたので、ネコの心筋症について少しだけ。心筋症につい…
この記事へのコメントはありません。