2024.06.2
6月はわたしにとって年間で一番忙しい日… 猫分をしっかり補給しつつなんとか乗り越えないとね。
気持ちの良い季節
《ピノ闘病記》夜食の時間
カニ、エビ、いやいやロブスター?? 実態がよく分からないけど、買い物ついでに「けりぐるみ」のお土産。…
明日はいよいよ子ネコちゃんを迎えに行く日。片道約4時間半〜5時間。長時間の移動はネコにとってはか…
昨日、秋雨前線に触れましたら、今度は秋晴れの日が続くとのこと(笑)。爽やかで気持ちの良い日が続いてい…
本日業務過多のため、簡単更新。そぼろには早速いろんなあだ名がついています。+++++++…
そぼろ、ウ○チが丸3日出ず、抱っこするとお腹のあたりがズーーンと、まるで石が入っているみたいに重くな…
遠方から両親が訪ねてきてくれました。チノとピノがまだ小さい頃、わたしたちが旅行に行くときなどよく…
猫たちのテンションの低いこと(笑)そぼろはコタツで巣ごもり。でも流石に少し暑…
今日はピノ姫の腎臓病の定期検診日。夏場とういこともあって、数値が若干悪くなっていました。一番…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
「立夏」....暦の上では夏になりましたー。我が家の庭ではようやくチューリップの…
体育の日らしい、天気の良い日が続きます。先日、最低気温が3℃まで落ちたものの…
忙しい日々....いつだって猫たちが癒しになってくれます。ありが…
七十二候「温風至る」。本格的な夏に向かって、日に日に暑くなっていきます。…
2020年も残すところあと僅かになりました。今年の年末年始はおかげさまで仕事…
この記事へのコメントはありません。