2024.06.2
6月はわたしにとって年間で一番忙しい日… 猫分をしっかり補給しつつなんとか乗り越えないとね。
気持ちの良い季節
《ピノ闘病記》夜食の時間
もともと食が細くスリムなピノ。病気になってからはさらに体重が増えなくなってしまい、一時期2kg台にな…
"さんぽ"がいなくなってから、今日でちょうど2年。朝の8時前でした。この2年、なかなかの激動の2…
雨ばかりで涼しかった7月。猫たちも団子になっていることが多く見られました。寒がり姫のピノはい…
抱っこすると、全身の力を抜いてダラーンとなるそぼろくんです。彼はどちらかというとビビり屋さんなの…
カラッとした日が続き、人間にとっても猫たちにとっても気持ちの良い季節になりました。…
ネコにとって最適な温度である気温25℃前後の、カラッとした空気の爽やかな夕方。開けた窓ガラスにピ…
今年に入って一番暖かい日でした。風もビュービュー吹いていましたが、どうやら「春一番」だったようです。…
以前、友人がお土産に持ってきてくれたおもちゃが、そぼろの一番のお気に入り。このおもちゃを出した瞬…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今日はチノくんの肥大型心筋症の定期検診でした。すっかり慣れたもので、相変わら…
いつだったか雑誌で見て、ずっと欲しいと思っていた「ねこあしのチェアソックス」…
いつものデジタル一眼ではなく、久しぶりにコンパクトデジカメでCPSを撮影してみま…
ピノは夏場になると耳の中にカビが発生してしまうので、昨日かかりつけの動物病院「ち…
もともと食が細くスリムなピノ。病気になってからはさらに体重が増えなくなってしまい…
この記事へのコメントはありません。