2024.06.2
6月はわたしにとって年間で一番忙しい日… 猫分をしっかり補給しつつなんとか乗り越えないとね。
気持ちの良い季節
《ピノ闘病記》夜食の時間
ログハウスを建てた際、大工さんに造作でつけてもらった「キャットウォーク」。左サイドは本棚を伝って…
七十二候「温風至る」。本格的な夏に向かって、日に日に暑くなっていきます。熱気が室内にこもって…
七十二候「玄鳥去る(つばめ去る)」(9月18日〜22日頃)。つばめが暖かい南の国へと帰っていく時期に…
「そぼろの耳掃除で、耳垢ぼろぼろ♪♪」というのは冗談でして、お医者さんに一度診ていただいた際、「…
カラッとした日が続き、人間にとっても猫たちにとっても気持ちの良い季節になりました。…
今年も去年に続き、ここまでのところは暖かな冬となっています。猫コタツの1Fが大好きなそぼろですが…
初雪が舞い始める、節気「小雪」。昨日はちょうど初雪が降りました。そんな寒い日、ネコたちは暖を…
今日はこれからそぼろの病院。うまくいけば抜糸でき、エリザベスカラーを卒業。うまくいけばという…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
4月はチノとピノ、そしてさんぽの生まれた月。チノピノは野良出身のため正確な日…
チノ・ピノ・そぼろ・サンポ、そしてチロが、我が家に来て間もない頃に撮った写真をセ…
チノ:「いんやぁ、今日もうんめかったなぁー」そぼろ:「そっすねぇー、ニィさん…
今日は8日ぶりに、比較的体調の良い朝を向かえる事ができました。仕事は一昨日か…
6月はわたしにとって年間で一番忙しい日...猫分をしっかり補給しつつなんとか…
この記事へのコメントはありません。