2020.06.14
ネットミーティングのための会場をセッティングをしていると… だいたいやってくるのはピノ姫。そしてなぜか甘えモードに切り替わります。気分ズームズーム♩ 裏には誰もいませんよーー(笑)残念っ そして当たり前のように着席✨✨ よし!じゃあ今日は任せた!! しかし、いざミーティングが始まると… もーーーーぅ! こちらはチノくん 集中できなーーい….。イエーーイ!←?
早いもので
涼しい7月だった…
七十二候「熊穴に蟄る」(くまあなにこもる)。冬を越すために、熊が冬眠する季節になりました。こちら…
サンポが旅立ってから今日で4年となりました。今でもサンポのことを思い出さない日は一日もありま…
複数の案件が重なり、ちょっとタフな3週間でした。ブログの更新もすっかり滞ってしまった💦…
兆候最初の兆候は、食いしん坊のそぼろのご飯の食べ方がおかしくなり、普段は5分くらいで食る量を20…
昨日、秋雨前線に触れましたら、今度は秋晴れの日が続くとのこと(笑)。爽やかで気持ちの良い日が続いてい…
すっかりエリザベスカラーに順応したそぼろ。大したもんです!しかし......慣れていないのがチノ…
七十二候「温風至る」。本格的な夏に向かって、日に日に暑くなっていきます。熱気が室内にこもって…
ネコにとって最適な温度である気温25℃前後の、カラッとした空気の爽やかな夕方。開けた窓ガラスにピ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
季節によっても若干違ったりするのですが、ここ最近我が家の庭にやってくる「野鳥レポ…
そぼろが来てから今日で6ヶ月目。大好きな紐と鈴入りのボール遊んでいます。絡ま…
実りの秋。ドライブ中、カラスが道路の横からクルミをコロコロ転がしてきたので、…
本格的な寒波がやってきて、今日は1日氷点下の寒い日でした。その分、家の中はバ…
初雪が舞い始める節気「小雪」。でも今年は暖かい日々が続いています。猫たちにと…
この記事へのコメントはありません。