《ピノの闘病記》本日病院day

今日はピノの病院の日でした。なんと、腎臓病の数値が正常値範囲に戻ってきました!
週1回の点滴を頑張ってきた結果だね!

ただ、腎臓病が完治することはありませんし、病気の「加速度」を示す数値がまだレッドゾーンのため、点滴の回数は変えずに週1回で続けることにしました。
もし次回の診察の時に、「加速度」の数値も下がっていれば、点滴を10日一回、ないしは2週間に1回に減らせるのではないか、とのことでした。

というわけで、車の中でもハイテンションのピノ姫(^_^)

診察後はちょっと疲れたかな。

さ、まだまだ頑張るんだからねーー

猛暑日つづく

にゃんも見えない

関連記事

  1. 最近オーサマ

    妻の大事なブランケット。仕事中にわたしも借りることがあるのですが、ちょっと席を離れたすきに....…

  2. 外も中も春模様

    ここのところ朝もプラスの気温の日が増えてきて、だいぶ春らしくなってきました。そして家の中も、、、…

  3. うらうらうららか

    11月に入り、秋晴れのうららかな日が続いています。午後になると、木漏れ日がうらうらと差し込んでき…

  4. 激動の2024年も最終日

    9月から新規のクラアイントさんや撮影の仕事が増え、さらに新しいジャンルの仕事にも挑戦したりと、記憶が…

  5. 月蝕ないと

    たまたま夕方空を見上げたら月が大変なことになっていました(笑)大急ぎで蓼科湖へ行って撮影しました…

  6. そぼろ ワーチックン!

    そぼろの術後検診のついでに、3種ワクチンも接種してきました。ワクチンの注射中、ピクリとも動かない…

  7. やんちゃ姫 & そぼろからカメムシ香

    体育の日らしい、天気の良い日が続きます。先日、最低気温が3℃まで落ちたものの、再び暖かい日が戻っ…

  8. 小雪だけど….

    初雪が舞い始める節気「小雪」。でも今年は比較的暖かい日が続いています。猫たちも心なしか過ごしやす…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP