《ピノの闘病記》本日病院day

今日はピノの病院の日でした。なんと、腎臓病の数値が正常値範囲に戻ってきました!
週1回の点滴を頑張ってきた結果だね!

ただ、腎臓病が完治することはありませんし、病気の「加速度」を示す数値がまだレッドゾーンのため、点滴の回数は変えずに週1回で続けることにしました。
もし次回の診察の時に、「加速度」の数値も下がっていれば、点滴を10日一回、ないしは2週間に1回に減らせるのではないか、とのことでした。

というわけで、車の中でもハイテンションのピノ姫(^_^)

診察後はちょっと疲れたかな。

さ、まだまだ頑張るんだからねーー

猛暑日つづく

にゃんも見えない

関連記事

  1. 一年で一番寒い時期

    二十四節気は「小寒」になりました。この節気と次の「大寒」を合わせて一年で最も寒い時期。節気通り、…

  2. 最近のお気に入り

    なぜかチノとピノにブームのエコバッグ そぼろは...「別に僕はいーーや」…

  3. 三役揃い踏み

    ようやく三役がビシッと揃った写真を撮れました。それでは、これより三役〜!堂々のど真ん中は末っ子そ…

  4. 生後3ヶ月

    そぼろ生後3ヶ月(推定ではありますが)ということで、この頃の仔ネコにみられる変化を簡単にまとめてみま…

  5. CPS3匹揃って

    先週、CPS3匹揃った写真がたくさん撮れました。珍しく。まずは猫草を手に持って歩いていると、、、…

  6. 激動の2024年も最終日

    9月から新規のクラアイントさんや撮影の仕事が増え、さらに新しいジャンルの仕事にも挑戦したりと、記憶が…

  7. 新しい爪研ぎ♫

    一つはスタンドタイプ。今回から「猫壱」さんの「バリバリボード」に変更してみました。さすが…

  8. 撮影の日々….

    ここのところ動画撮影三昧の日々...。動画は編集作業もあるので、なかなか猫たちとゆっくり過ごす時間が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP