2022.07.4
記録的な短期間となってしまった今年の梅雨。でも7月に入ってから梅雨みたいな雨降りの日々が続いています。今日も朝からシトシト。ベランダで作業をしていたら雨の中リスどんがやってきました。 夏になり森の中の食料が豊富なこともあり、久しぶりのご来庭。 どこかで元気でいるのは分かってても、こうやって見れるとやっぱりホッとするものです。 そして、最近団体さまでやってくるカワラヒワ軍団。
模様がとってもおしゃれです。後ろのハートみたいな模様が家紋みたい。 こちらも毎日の楽しみです♪
新しいもの好き
ニッコウキスゲとホオアカ
昨日は1日を通して雪でした。30cmは積もったでしょうか。久しぶりによく降った、という感じでした。…
朝起きると気温は2度!でもコーヒーを飲んでいたら、リスどんが元気にぴょんぴょんやってきました。…
昨日は、この時期にしてはめずらしい湿った重たい雪が降り続いた1日でした。雪かきがしんどかったですが、…
ここ蓼科高原も少しづつ暖かくなってきたので、リスどんの撮影も外で粘れるようにもなってきました。…
ピノが外に向かって一生懸命話しかけていたので、もしかしたらと外を見みたら、、、今日もリス一家…
今日は朝から本当に寒い日。それでも外には朝から元気なヒトが。他にも元気な人が…
久しぶりにじっくり撮影。やっとご飯食べているとき以外を撮影することができました。…
去年も12月18日の朝は積雪していましたが、今年はもっと積雪でしたー!20cmくらいは積もったでしょ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
11月末に導入した、NEWネコベッド。しかし、そぼろがベッドの起毛してい…
「立春」は二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まり…
4月に入って早々、人生初のぎっくり腰....(汗)。突然現れた「杖」に興味津…
クリエーターな友人がダンボールで作ったネコハウスをプレゼントしてくれました。…
「天高く馬肥ゆる秋」澄んだ空気に、高い空、そしてご飯が美味しい季節の真っ只中…
この記事へのコメントはありません。