そぼろ病院へ

そぼろ、病院へ行ってきました。
目やにと鼻水を顕微鏡スタンプ検査(押捺塗抹検査)していただき、細菌性結膜炎鼻炎とのことでした。だいぶ右目が腫れちゃったね……。
帰宅後ピノが一番にお出迎え。なんだかんだ気にしてます。

抗生物質と点眼を処方していただきました。加えて、栄養の摂取量を増やし(=そぼろご飯増量!!)本人の免疫力アップを図り、外と中からの完治を目指していくとのことです。
1日2回の抗生物質と、4回の点眼。抗生物質はシリンジで投与します。

思えば、サンポはシリンジ5本分の薬を一日3回投与という時期があったので、なんだかとても懐かしくなりました。カウンターで思わず「懐かしい・・・」と呟いたら、スタッフの方々も当時のことを覚えてくださっていて、またまたホロッときそうでした。あぶないあぶない。。。。
それにしても、そぼろ本体は元気元気。

わたしの小さなホビースペースに初潜入。なんだか楽しそう♪

先生からは、チノとピノへの感染リスクを少しでも減らすために「家の中を小まめに除菌するのが有効」とのアドバイスもいただきました(塩素系のものがベスト)。しばらくは雑巾と除菌剤を持ってウロウロ除菌おじさんになります。
ちなみに病院では「そぼちゃん」と呼ばれています。サンポの時は「サンちゃん」でした。いつも親しみを込めて、最善を尽くして寄り添ってくれる本当に良い病院です。いつかこのブログでも紹介することができたら。

ちょっと心配

三役揃い踏み

関連記事

  1. いちじく姫

    先日、愛知県に住む家族が「いちじく」を送ってくれました。愛知県は全国シェア率約20%で、都道府県別第…

  2. 抜糸できるかな

    今日はこれからそぼろの病院。うまくいけば抜糸でき、エリザベスカラーを卒業。うまくいけばという…

  3. ネコたちとまったりday

    昨日は、久しぶりに特に予定もない日曜日。しかも朝からとってもいい天気。ダンボールでキャットハ…

  4. あれから4年

    サンポが旅立ってから今日で4年となりました。今でもサンポのことを思い出さない日は一日もありま…

  5. サンポの思い出の一枚

    サンポの写真で特にお気に入りの一枚。古いスマホで撮った写真だったので、今回リマスターしてみました…

  6. そぼろが帰ってきた!

    そぼろ、退院しました!まだ熱はあるけど血糖値が安定今日の血液検査の結果は全体的に良好でし…

  7. リッカだ!ナツだ!

    「立夏」....暦の上では夏になりましたー。我が家の庭ではようやくチューリップの蕾がふくらんできた頃…

  8. ハンターそぼろ

    以前、友人がお土産に持ってきてくれたおもちゃが、そぼろの一番のお気に入り。このおもちゃを出した瞬…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP