2017.10.22
あるとても寒い日に、近所で出会った美しいネコさん。 すでに冬毛になっているのでしょうか、モコモコです。 タムロンの永遠の名玉、90mmマクロで撮った写真。フワッとしたボケがとても美しいレンズです。 ネコの写真を撮る時は標準レンズか望遠レンズをつけていくことが多いですが、たまには意外なレンズをつけてブラブラしてみるのもいいものです。
寒い日の野良ネコ1
ジージとバーバ
わたしのネコ写真の中でも、ベストに近い一枚をご紹介。苔むす道を歩いてきた仔ネコ、見るもの全てに興…
片目のとっても凛々しい猫さんに出会うことができました。最初は少し警戒している感じでしたが、遠くか…
お隣の諏訪市をお散歩中に出会ったネコたち。まずは距離をおいて撮影。のんびりとしばらく観察。こ…
台風22号がやってきて、またまた雨の日に逆戻り。チノピノそぼろも寝てばっかりです...というわけ…
夕日に当たってリラックス三毛ネコさんに遭遇。せっかくのニャンビリタイムを邪魔しないように、そ…
お花畑の中で佇むキジトラくんです。夕方の日差しをいっぱい浴びて気持ち良さそうにしています。ま…
団地の兄弟ネコの、にゃんともカワイイ子ネコ時代です。いつも一緒にコロコロ遊んでいました。…
澄んだ青空広がり、空が高く感じられ、コスモスが咲き始め、朝晩は涼しくなり、、、、一年で最も快適な時期…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
七十二候「涼風至る」。暦の上では秋の始まりです。我が家の周辺ではほんの少し秋の気…
こことのところずっと雨降りorどんよりな日が続いています。梅雨はとても大切で…
最低気温が久しぶりに氷点下に達しない、比較的暖かな日でした。天気は雪が降ったり、…
寒暖の差や、天候や気圧の変化が続く今日この頃。わたしの友人やクライアントさん…
松本市で出会った茶トラネコさんです。近くに飼い主さんらしき方がいたので、…
この記事へのコメントはありません。