そぼろの健康診断

来週はいよいよそぼろの去勢手術。
昨日は術前の健康診断でした。
黄色いケージの中
血液検査をしていただき、これから気をつけて行かなければいけない箇所(腎臓や肝臓)はあったものの、全体的には良好だったのではないかと思います。
こうした健康診断で得られた情報に基づいて、麻酔の量を微妙に調整するのだそうです。ウーーン、すごいことだ!!
というわけでして、これで予定通りに手術が行なわれることが決定しました。そぼろのタマ×2もあと1週間…

今日も車の中や、病院内ではとってもいい子。が、、、家に帰ってくると…
オリャーーーー
爪研ぎで勢いよく爪を研ぐ
暴れん坊将軍降臨!!
爪研ぎの粉や爪の破片が飛んでいるのがわかります。定期的に掃除しないと…とモチベーションが上がる写真(笑)

さすがに疲れていたらしく夜はぐったり。
猫こたつの上でぐったり

よく頑張りました。
来週も頑張りましょー!!

ネコ成分

Newネコベッド – その後 –

関連記事

  1. 一気に冷えた

    今、外気温は4度の我が家です。ここで数日で一気に冷えてきました。そぼろは羽毛布団の上でご満悦♩先…

  2. 仲の良いチノとピノ

    仲良くくつろいでいるチノとピノです。サンポがいるときは、間にサンポが挟まっていたものでした。…

  3. 冬至

    夜の時間が最も長くなる「冬至」。せっかくの二連休でしたが、疲労困憊で寝て飲んで過ごしてしまいまし…

  4. 忠犬ニモとの別れ

    初めて猫の投稿ではないのですが...今日、午後1時過ぎに実家の老犬「ニモ」が旅立ちました。16歳…

  5. 今日から4月

    だいぶ昨日今日と暖かくなり、早春の丈の低い花たちが咲き始めました。でも朝晩はやっぱり冷えるので、…

  6. 大寒だけど

    最も寒さがつのる時期「大寒」。しかし3月上旬並みの気温。東京にいたのでなおさら暖かく感じました。…

  7. チノ、ちの動物病院へ

    トップの写真は診療台の上で固まっているチノ。ネコの図鑑に出てきそうな写真を撮れました。それは…

  8. 本日ピノ姫day

    最近「顎ニキビ」姫のピノ。でも少しづつ良くなってきている感じはします。最近はモノクローズ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP