2019.11.10
先週は妻の実家に帰省してました。その実家の近くで出会ったネコたちです。 甘えん坊な白黒ちゃん。わたしに気づくと、「ニャーニャー」鳴きながら走り寄ってきました。
しばらくわたしの足元でゴロゴロ甘えていました。
こちらはクールな黒兄弟。でも人のそばにいるのが大好き。
実は3月に帰省したときにも会っていて、彼らとの再会も今回の帰省の楽しみの一つでもありました。みんな元気でよかった!! でも別れる時は辛くて辛くて… また来年、元気で会おうねーー!
「そぼろのシッポはカギシッポ」の巻
「ネコは吐く生き物」の巻
休耕中の田んぼに突如現れたネコ。背景に溶け込んでいました。ちょっと警戒しているようでしたので…
澄んだ青空広がり、空が高く感じられ、コスモスが咲き始め、朝晩は涼しくなり、、、、一年で最も快適な時期…
七十二候「蟄虫戸を戸を坏す(すごもりのむしとをとざす)」。虫たちが土の中で冬眠の準備を始める季節にな…
雨の日がまだまだまだ続きます。おまけに台風までやってきて...トップの写真は、雨上がりの水たまり…
旅行で沖縄に行った時に出会ったネコたち。まずは「今帰仁城」から。ここの猫ちゃんは営業部長。「…
片目のとっても凛々しい猫さんに出会うことができました。最初は少し警戒している感じでしたが、遠くか…
本日オフのため、簡単更新m(_ _)m野菜畑の中で遊んでいた仔ネコちゃんを望遠レンズで撮った写真…
以前住んでいた団地に住んでいたネコ。とっても美人な三毛猫ちゃん。団地の方から可愛がられており…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
台風が去り、木枯らし一号が吹いた昨日。夜は氷点下になりました。サムイサムイ。…
本日オフのため、簡単更新m(_ _)m野菜畑の中で遊んでいた仔ネコちゃんを望…
昨夜の話になりますが、キャットタワー4日目にして、そぼろ、ようやく初登頂して…
間もなく平成の時代が終わろうとしています。平成のわたしのハイライトは、やっぱりネ…
連日長距離移動が続いていまして、本日も簡単更新。いつも誰かと一緒のそぼろです…
この記事へのコメントはありません。