2019.11.10
先週は妻の実家に帰省してました。その実家の近くで出会ったネコたちです。 甘えん坊な白黒ちゃん。わたしに気づくと、「ニャーニャー」鳴きながら走り寄ってきました。
しばらくわたしの足元でゴロゴロ甘えていました。
こちらはクールな黒兄弟。でも人のそばにいるのが大好き。
実は3月に帰省したときにも会っていて、彼らとの再会も今回の帰省の楽しみの一つでもありました。みんな元気でよかった!! でも別れる時は辛くて辛くて… また来年、元気で会おうねーー!
「そぼろのシッポはカギシッポ」の巻
「ネコは吐く生き物」の巻
夏野菜が美味しく、安くなってきました。というわけで、今日はナスの前で佇むキジトラの子ネコちゃん。…
実はミケちゃんには兄弟ネコがいまして、それがまさかの白黒さん!!うーむ、ネコの毛色や模様の遺伝ってや…
時々、我が家のウッドデッキにやってきては、ニャンビリくつろいでいくネコくんです。毛艶がいいの…
お花畑の中で佇むキジトラくんです。夕方の日差しをいっぱい浴びて気持ち良さそうにしています。ま…
片目のとっても凛々しい猫さんに出会うことができました。最初は少し警戒している感じでしたが、遠くか…
休耕中の田んぼに突如現れたネコ。背景に溶け込んでいました。ちょっと警戒しているようでしたので…
七十二候「蟄虫戸を戸を坏す(すごもりのむしとをとざす)」。虫たちが土の中で冬眠の準備を始める季節にな…
七十二候「鷹乃学を習う(たかすなわちわざをならう)」・・・幼い鷹が飛ぶことを覚える時期。子ネコた…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
雨滴り、苔茂る頃。苔のじゅうたんで子ネコが毛づくろい。「ちょっとー」みたいな…
早いもので、引っ越しをしてから一年が経ちました。一年前の引っ越し前夜。…
約2年ぶりに帰省してきました。といっても、まだ念の為宿泊はホテルにし、一泊二日の…
2018年もいよいよ残すところあと僅かとなりました。みなさまにとってどんな一年だ…
そぼろの尻尾は、先っちょが鍵シッポ。そのせいか、先端の毛がハタキみたいに広がって…
この記事へのコメントはありません。