2020.04.13
4月に入り、チノピノそぼろの春の換毛期が始まっています。冬毛(アンダーコート)から、スッキリ夏毛(オーバーコート)に生え変わる時期です。特に長毛のそぼろはすざましい(笑) こまめにブラッシングしても、毎回まっ黒くろすけが現れます。 猫たちの毛を集めるのも、また楽し。 換毛期は毛玉を吐く頻度も上がってしまいがちなので、引き続きこまめにブラッシングをしてあげたいものです。
そぼろのスマホケース
なごり雪
そぼろが我が家にやってきてから今日でちょうど一ヶ月。なんだかもっとずっと前から一緒にいたような気がし…
今日はピノの病院の日でした。なんと、腎臓病の数値が正常値範囲に戻ってきました!週1回の点滴を頑張…
…
行きつけのホームセンターへ買い出しへ。その際ペットコーナーにも必ず立ち寄るのですが、小学生低学年くら…
そぼろの術後検査のため病院へ行って来ました。また連れてこられてふてくされているヒト(笑)…
もし2匹まとめてネコがやってきたら、どんな名前をつける?? そんな妄想するのが我が家の楽しみの一つ。…
数年前にカメラのシステムを総入れ替えた際に手放していた単焦点レンズ。最近、撮影の案件も増えてきて…
本来、動物のお腹は急所のため、野生のネコが仰向けになってお腹をさらすことはあり得ません。へそ天(…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
2020年は「日常」が決して当たり前でないことに気付かされた激動の一年でした。…
妻の大事なブランケット。仕事中にわたしも借りることがあるのですが、ちょっと席を離…
昨日は1日を通して雪でした。30cmは積もったでしょうか。久しぶりによく降った、…
ログハウスを建てた際、大工さんに造作でつけてもらった「キャットウォーク」。左…
遅いお正月休みの初日にポチッとして、最終日に届きました。2013年春以来、4…
この記事へのコメントはありません。