やんちゃ姫 & そぼろからカメムシ香

体育の日らしい、天気の良い日が続きます。
先日、最低気温が3℃まで落ちたものの、再び暖かい日が戻ってきて人間もネコもホッと一息です。

というわけで、久しぶりに窓を全開。早速ネコたちが外の空気を満喫していました。
まずはピノとそぼろのモノクローズ。
網戸越しに外を眺めるピノとそぼろの背中
大きさがほぼ同じくらいになってきました。後ろ姿だけだと一瞬どっちがどっちだか分からない….
続いてはチノとそぼろのオトコ組。
外を眺めるチノとそぼろの背中
こちらはまだまだ大きさに差があります。
そぼろは4ヶ月でこの大きさなので、一体どこまで成長するんだろう…

寝室の窓も全開にしていると、、、
窓枠に登るピノ
ピノが窓枠に登頂。結構な高さがあるはずのですが、一体どこから登ったんだ???
そして窓枠の上で一休み。ログハウス特有の3枚ガラスの窓なので厚みがあるとはいえ、素晴らしいバランス感覚。
窓枠の上でくつろぐピノ
久しぶりの「やんちゃ姫」降臨でした。暖かい日はピノの動きが軽やかです。

その後、そぼろのお口からなんだかカメムシの香りが(笑)
外を眺めるそぼろ
わたしの住む地域は、この時期カメムシが多く発生し、家の中にも入ってくるので、どうやらイタズラしたみたい。でも食べないでよかった…。想像しただけで「ぐえぇーー」

こんな出来事も、ネコと暮らす田舎生活の醍醐味です。

さて、本日はかかりつけの動物病院のセミナー&コンサートに行ってきます。院長先生のギターの腕はプロレベルということで、とっても楽しみー♪

そボンジュール

ちの動物病院でセミナー&コンサート

関連記事

  1. 2018年もいよいよ

    2018年もいよいよ残すところあと僅かとなりました。みなさまにとってどんな一年だったでしょうか。わた…

  2. SPY

    昨日は1日中冷たい雨。最低気温も一桁台に戻ってしまいました。こんな日はネコたちもおとなしい。…

  3. 優しすぎのチノCat

    超穏やかCatのチノくんです。本気で怒ったのを見たことがないかもしれない…。チノは「育ネコ」でも…

  4. よき教師、兄弟、そして親

    そぼろは現在「社会化期」。いろーんな経験を通して社会性を身につけていく、とても重要な時期です。と…

  5. いちじく姫

    先日、愛知県に住む家族が「いちじく」を送ってくれました。愛知県は全国シェア率約20%で、都道府県別第…

  6. ゴハン到着♪

    今年最後のゴハンが届きました。我が家は「動物病院宅配便」さんの「猫用キドニーケア チキンテイ…

  7. そぼろ 病院DAY

    そぼろ、今日は病院日。そぼろはもともと肝臓と腎臓があまりよくないのですが、また少し数値が悪くなっ…

  8. 「キッチンあるある」の巻

    あれ〜?全ての回にチノくんが登場しているぞー(笑…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP