2020.08.7
暦の上ではもう秋になりました。 もちろんまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は涼しい風が吹くもあり、秋を感じる瞬間も。 朝の日光浴が日課ののチノくん。 そして、この時期によく起きるのが台風や大雨による停電。。。 先日も1時間ほど発生しました。 住処が山の中なので、停電すると携帯も全く繋がらなくなります。 しっかり準備しておかないとね!(猫たちは全く問題ないのですが…)
夏休み♩
忠犬ニモとの別れ
…
4月に入り、チノピノそぼろの春の換毛期が始まっています。冬毛(アンダーコート)から、スッキリ夏毛(オ…
今日は久しぶりにホッと一息。そして気がつけば10月も半分過ぎてしまった...前回のチノの心臓…
久しぶりの更新となってしまいました。気づけば6月も半ば近く(汗)。我が家のCPSこと「チノ・ピノ…
椅子の上に寝そべっているそぼろ。もしかしたらノルウェージャンフォレストキャットの血が混ざってるん…
週末は久しぶりの連休でした。台所の換気扇を徹底的に掃除するため、窓をOPENにしていると外の空気…
今日は春分の日。春分の日には「自然をたたえ、生物をいつくしむ」という目的が定められているそうですね。…
しばらく体調が優れなかったチノくん。ようやく元気になってきました。表情も穏やかだし、体の力が抜け…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
記録的な短期間となってしまった今年の梅雨。でも7月に入ってから梅雨みたいな雨降り…
我が家の前の林が日に日に緑が濃くなってきています。ふと、外を見ると、、、!!…
4月はチノとピノ、そしてさんぽの生まれた月。チノピノは野良出身のため正確な日…
ピノの体調とそぼろの結膜炎、どうやら快方に向かってきたようです!ここ数日、鼻…
世の中はGWもいよいよ後半ですね。わたしは毎月の某通信販売冊子の制作が今月も…
この記事へのコメントはありません。