2020.08.7
暦の上ではもう秋になりました。 もちろんまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は涼しい風が吹くもあり、秋を感じる瞬間も。 朝の日光浴が日課ののチノくん。 そして、この時期によく起きるのが台風や大雨による停電。。。 先日も1時間ほど発生しました。 住処が山の中なので、停電すると携帯も全く繋がらなくなります。 しっかり準備しておかないとね!(猫たちは全く問題ないのですが…)
夏休み♩
忠犬ニモとの別れ
今日はチノくんの心臓病(肥大型心筋症)の定期検診日でした。なんだかんだで病院慣れしています。…
七十二候「温風至る」。本格的な夏に向かって、日に日に暑くなっていきます。熱気が室内にこもって…
わたしのお弁当を包んでいたバンダナをちょいとネコたちに巻いてみました。まずはチノくん結構…
そぼろは現在「社会化期」。いろーんな経験を通して社会性を身につけていく、とても重要な時期です。と…
生まれてから2ヵ月くらいまで、仔ネコはなんだか宇宙人のような姿形をしています。頭でっかちで、顔のパー…
おぼん、そぼろんです。今日も元気一杯、おもちゃ箱からチノを狙います。「アババババ」…
ネットミーティングのための会場をセッティングをしていると...だいたいやってくるのはピノ姫。そし…
今日はこれからそぼろの病院。うまくいけば抜糸でき、エリザベスカラーを卒業。うまくいけばという…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
最近、近づくスキーシーズンに向けて股関節のストレッチに励む毎日。股関節の可動…
我が家の「なんでもない記念日」。ロゼのスパークリングワインとわたしの大好きな…
今日は朝から本当に寒い日。それでも外には朝から元気なヒトが。…
おぼん、そぼろんです。今日も元気一杯、おもちゃ箱からチノを狙います。…
…
この記事へのコメントはありません。