2020.11.13
「早く同じになるといいね」の巻
日常が戻ってきた
我が家のシンボルツリー「黄金アカシア」とバラ。黄金アカシアは今年で5年目、ずいぶんと大きくなって…
最近のそぼろのお気に入りの遊び。一階からボールを投げてもらうこと。アターーック!!最近は…
今日はワクチン接種日。といってもニンゲンの。一回目でした。「へー、ニンゲンもワクチンうつんダ」み…
そぼろは現在「社会化期」。いろーんな経験を通して社会性を身につけていく、とても重要な時期です。と…
昨日おとといと、台風の合間の貴重な晴れの日でした。ピノは朝からコンロの上の日向で。10月…
涼風が漂い始め、猫にとっても人間にとっても、一番過ごしやすい季節になってきました。チノピノそぼろ…
肩まで伸ばすよ(笑)…
2021年も「TRCPSの猫分スタンド」をありがとう…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
昨日まで4日間、家を明けていました。帰ってきた時の猫たちの反応はイマイチだっ…
そぼろの体重は現在1.8kg、毎日16gずつ増えています。だんだんとピノの大…
梅雨があけ、一気に夏らしくなってきました。我が家の寒がり姫であるピノは、今ま…
雨が夜のうちに雪へと変わったみたいで、朝起きると銀世界になっていました。気温も氷…
仲良くくつろいでいるチノとピノです。サンポがいるときは、間にサンポが挟まって…
この記事へのコメントはありません。