2020.11.13
「早く同じになるといいね」の巻
日常が戻ってきた
わたしの従業員たち。彼らからすればわたしが従業員(笑)。時々パソコンのキーボードでネコ語を入…
こことのところずっと雨降りorどんよりな日が続いています。梅雨はとても大切ですし、植物たちも艶や…
仕事がら、どうしても🍎マークの製品に埋もれるデスク。そして🍎に埋もれ…
元号が「令和」に変わってから早2ヶ月。季節は変わり、初夏の様相が濃くなりました。とはいえ、梅雨の…
そぼろの術後検査へ行ってきました。前回の血液検査で振り切れてしまっていた数値が、計測可能なレ…
七十二候「草露白し」。朝晩は15度前後まで下がるようになり、草の上の朝露が輝く季節になりました。…
あっという間に7月も終わりが近づいてきました。今年の7月はとにかく雨の日が多く、肌寒く感じる日も多い…
最近、「もし縁があれば新しい子を迎えてもいいかもねぇ」と妻と話していました。加えてチノとピノも6歳、…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
約2年ぶりに帰省してきました。といっても、まだ念の為宿泊はホテルにし、一泊二日の…
一日中氷点下の寒い日。ちらほら雪が舞っているかと思えば、日が差してきたりと天気が…
妻の大事なブランケット。仕事中にわたしも借りることがあるのですが、ちょっと席を離…
絶賛換毛期のチノくんです。ブラッシングしてもらって「とってもきもチーノ」。ご…
ここのところ色々と追いついていないことが多くてストレスフル...頭もずっとイタイ…
この記事へのコメントはありません。