2020.11.12
やっぱり一緒がいちばん
「行ってきまーす」の巻
最近のそぼろのお気に入りの遊び。一階からボールを投げてもらうこと。アターーック!!最近は…
朝、どちらで遊ぼうか物色中のそぼろ。ピノは昨日から体調下降気味。食欲はあるんだけど・・・。…
七十二候「熊穴に蟄る」(くまあなにこもる)。冬を越すために、熊が冬眠する季節になりました。こちら…
標高1,200mの我が家でも、めずらしく真夏日が続いています。チノとそぼろの毛むくじゃらコンビは…
このブログの主役たちです。+++++++++++++++++++++C = チノP = …
我が故郷の鉄道、小田急電鉄の複々線化工事がいよいよ来年3月に完成し、朝ラッシュ時の混雑率の大幅ダウン…
標高の高い我が家周辺でも、球根花の開花や発芽が日に日に増えてきて、春がいよいよ近いことを感じます。…
ある事象に一定に反応してしまうことを、「条件づけ」と呼ぶそうです。最近、仕事がひと段落した際…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
2018年もいよいよ残すところあと僅かとなりました。みなさまにとってどんな一年だ…
サンポがいなくなってもうすぐ1年半。ただいま「サンポ紹介ページ」を制作中。昨…
チノも結膜炎になってしまいました……そぼろのが感染したのかは分かりませんが、…
そぼろの体重は現在1.8kg、毎日16gずつ増えています。だんだんとピノの大…
クリエーターな友人がダンボールで作ったネコハウスをプレゼントしてくれました。…
この記事へのコメントはありません。