チノとピノ(願いを込めて)

チノとピノが我が家にきたのは、2011年6月11日。
お母さんは違うけど、お父さんはおそらく同じ。こう見るとよく似てるもんねぇ。目の色も全く一緒だし。

サンポがいた時は、サンポのお兄さん・お姉さん的な存在で、面倒を本当によくみてくれました。
特にチノはサンポに優しく、そしてサンポの前ではいつもカッコつけていて、チノにもこんな一面があるんだなぁ、と驚いたものでした。

チノピノには、サンポの分までも元気で幸せに過ごして欲しいものです。
そんな願いも込めて、このブログを始めました。

CPSことチノピノサンポ

大雨の日のチノとピノ

関連記事

  1. キャットタワーからの眺め

    チノくんがキャットタワーから何かを一心に見つめていると思ったら、、、ガーデンに鹿さんがいまし…

  2. そぼろ、ご飯を食べてくれた!

    今日もそぼろに会いに & 術後経過と検査の結果を聞きに動物病院へ伺ってきました。まだ…

  3. 久しぶりになってしまいました….

    やっと春らしくなってきた蓼科高原です。ここ最近はホント息つく間も無く過ぎていきました。猫…

  4. タオルケット・キャッツ

    今週の「ブランケット・キャッツ」もよかったなぁ・・・。このドラマは、猫が主役過ぎないのがいいです…

  5. ゴハン到着♪

    今年最後のゴハンが届きました。我が家は「動物病院宅配便」さんの「猫用キドニーケア チキンテイ…

  6. そぼろ 緊急手術&入院

    兆候最初の兆候は、食いしん坊のそぼろのご飯の食べ方がおかしくなり、普段は5分くらいで食る量を20…

  7. さらば秋晴れ

    日曜日から続いていた、最高に暖かい秋晴れの日。暖かさでネコたちも体がほぐれたようで、気持ち良さそ…

  8. チノの病院

    昨日はチノの心筋症の経過を検査しにちの動物病院へ。出発前。そぼろが興味津々。「ニーニ、どっかいく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP