そぼろとピノ

そぼろは、チノに比べるとピノにはちょっとだけ恐れをなしているのですが、のハズなのですが、、、
朝食後ピノがくつろいでいると、

背後からひっそり忍び寄り….

こうなる…

2匹ともどこがどこだかわからん(笑)
かと思えば、いつの間に2匹並んでの見学会。


夜はおもちゃでたっぷり遊んでもらって2匹揃ってペターン。

ピノは自分の気が向いた時しかそぼろを相手にしませんが、なんだかんだ仲のよろしいピノとそぼろです。

でもやっぱりボクはニーニが好きー

なんて言っていないと思いますが(笑)

秋と仔ネコ

「ネコ用こたつ」がやってきた

関連記事

  1. 今年の7月は….

    あっという間に7月も終わりが近づいてきました。今年の7月はとにかく雨の日が多く、肌寒く感じる日も多い…

  2. ネンマツをさがそう

    2021年も「TRCPSの猫分スタンド」をありがとう…

  3. 秋分

    「雷乃声を収む(かみなりすなわちこえをおさむ)」。七十二候の通り、最近は雷の声を聞かなくなり、気…

  4. 年の瀬

    2020年も残すところあと僅かになりました。今年の年末年始はおかげさまで仕事の予定でいっぱい。デ…

  5. 姫のあだ名

    本日も簡単更新。またまた「あだ名」シリーズ。今回は我が家の唯一のお姫様「ピノ」。姫のお気に入りは…

  6. 忠犬ニモとの別れ

    初めて猫の投稿ではないのですが...今日、午後1時過ぎに実家の老犬「ニモ」が旅立ちました。16歳…

  7. 春の始まり、1年の始まり

    「立春」は二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まりともされる日。猫…

  8. ネコ分不足

    わずか2日半家を空けていただけで、深刻なネコ分不足。というわけで、急ぎ足で「ネコ分スタンド」へ帰って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP