すっかり秋に

七十二候「玄鳥去る(つばめ去る)」(9月18日〜22日頃)。つばめが暖かい南の国へと帰っていく時期になりました。
我が家周辺では、早朝の気温が一桁台になる日もでてきました。もうすっかり秋。

休日の昨日、カワイイ女の子たちがネコたちに会いに来てくれて、チノくんちょっとご満悦。早速ハートをゲット?してました。

そぼろはちょっとビックリしてしまいましたが、最後は愛嬌のある顔を見せてくれました。

ウェルカム」(暖かい日でしたので、こたつ布団オープン中)

ピノは相変わらずの営業部長。

七十二候に話しを戻すと、、、、
「つばめさん、南の国なんていいなぁー」とのんきに考えてしまいますが、そこまでの数千キロ、自分の力で飛んで行くのだと思うと本当にスゴイ!! ネー、そぼろくんや。
そんなコトいわれてモー

低気圧

そろそろ…ですネ

関連記事

  1. 今日は撮影日

    連休2日目は朝早く起きて、近くの「蓼科大滝」の撮影へ。涼しい空間でマイナスイオンいっぱい浴び…

  2. 大人の階段

    冬毛の猫は、こんもりと一回り大きなった感じがします。ただ、そぼろの場合は本体が大きなっているのか…

  3. チノとそぼろ

    本日はチノとそぼろday来年の「猫カレンダー」をいただきましたヨ!ありがとうございます!!…

  4. ナウな「条件づけ」

    ある事象に一定に反応してしまうことを、「条件づけ」と呼ぶそうです。最近、仕事がひと段落した際…

  5. 夏だ、立夏だ!

    暦の上では、今日から「夏」。でもここ蓼科では涼しいを通り越して、寒い日が続いているので、まだまだ「夏…

  6. 換気de寒気姫

    先日、漫画でも紹介した「換気de歓喜」中のピノ姫。高さ180cm以上はある窓枠へ余裕でヒョイ…

  7. 回復への一歩

    今朝は朝からチノやピノと一緒に「ごはんコール」!しかし....実際にご飯をあげてみたらなかな…

  8. 今日はさんぽの日

    2013年6月11日に「さんぽ」は我が家へやってきました。トンキニーズの男の子でした。あれか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP