チノくんの定期検診

今日はチノくんの心臓病(肥大型心筋症)の定期検診日でした。なんだかんだで病院慣れしています。

病気が進行しているどうかを見極めるのに一番重要なのは心内圧の数字。これは前回の検査時とまったく同じでした。そのほか、心臓病に伴い悪化してくる様々な臓器の数値も前回とほぼ同じ。決して良くなることのない病気なので、先生は「よく維持できた。」と褒めてくださいました。体重を減らしたことも良い方向へ働いているようです。
よかったねーー、チノくん。

でも、心臓病であることには変わりはないし、あともう一段階ステージが上がってしまうと、肺水腫になったりと様々な弊害が出てくるそうです。肺に水が溜まってしまう「肺水腫」との戦いの大変さはサンポの時に経験しているので、なんとかこの「高めの安定」を維持して歳を重ねていくことができたらいいのですが。
とりあえずは今日もいい子によく頑張りました。

文句はタラタラいうけどね(笑)

今日のキャットタワー

そぼろ、キャットタワー初登頂

関連記事

  1. そぼろの影

    ピノが窓際のキャットタワーでくつろいでいると、背後からヌゥ〜・・・「そこのネェさん、ボクと遊…

  2. 高原らしい天気

    高原らしい、カラッとした日が続いています。ニャンズも過ごしやすそうです♪ピノは陽だまりで…

  3. 「ネンマツってなーに」の巻

  4. *寒中真っ最中*

    朝、家を出る時氷点下8度。夕方帰ってくる時氷点下8度...。まさに「寒中」にふさわしい1日でした。…

  5. チノとピノ 7歳

    4月はチノとピノ、そしてさんぽの生まれた月。チノピノは野良出身のため正確な日にちは分からず。さん…

  6. さらば秋晴れ

    日曜日から続いていた、最高に暖かい秋晴れの日。暖かさでネコたちも体がほぐれたようで、気持ち良さそ…

  7. 「チノはとっても優しい子」の巻

  8. そぼろ4ヶ月目

    そぼろが我が家に来てくれてから早4ヶ月。季節も夏から秋、秋から冬へとすっかり変わりました。最…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP