そぼろ、ヨーグルト習慣⁉️

そぼろは小さい頃から肝臓と膵臓がちょっとよくないので、獣医師さんの勧めで、最近「乳酸菌」生活始めました。人間で言うところの「ヨーグルト習慣」でしょうか。
毎日2回、粉状の整腸剤をエサにまぶして与えています。普通に食べてくれるので違和感はないみたい。

腸内環境が整うと、肝臓や膵臓、そして腎臓への負担が減り、結果としていい影響を与えるのだそうです。
副作用が全くない反面、とにかく「長く続けることが大事」とのこと。とはいえ、スタートしてから1ヶ月、早くも心なしか便通がいいような!?

1日約100円くらいということで、ややコストはかかりますが、そぼろの健康の為にも続けていきたいと思います。
わたしが毎日、缶コーヒー1本我慢すればいいんだな〜!

ちなみに腎臓が悪いチノ飯にも少しふりかけちゃってます♫

春近し

平成も終わり

関連記事

  1. 大寒だけど

    最も寒さがつのる時期「大寒」。しかし3月上旬並みの気温。東京にいたのでなおさら暖かく感じました。…

  2. その名は「ロブ」

    カニ、エビ、いやいやロブスター?? 実態がよく分からないけど、買い物ついでに「けりぐるみ」のお土産。…

  3. そぼろ、今日も検査へ

    そぼろの術後検査のため病院へ行って来ました。また連れてこられてふてくされているヒト(笑)…

  4. 「そぼろの夏はせわしない」の巻

  5. 買い物チェーーック

    買い出しから帰ってくると、ゾロゾロとやってくるヒトたち。お留守番中、絶対爆睡していたはずなの…

  6. 春近し

    標高の高い我が家周辺でも、球根花の開花や発芽が日に日に増えてきて、春がいよいよ近いことを感じます。…

  7. 高原の爽やかな夕方

    久しぶりの投稿になってしまいました。そして久しぶりにまだ少し明るいうちに帰ってこれた日。上から熱…

  8. ピノの腎臓病検診日

    今日はピノ姫の腎臓病の定期検診日。夏場とういこともあって、数値が若干悪くなっていました。一番…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP