そぼろ、ヨーグルト習慣⁉️

そぼろは小さい頃から肝臓と膵臓がちょっとよくないので、獣医師さんの勧めで、最近「乳酸菌」生活始めました。人間で言うところの「ヨーグルト習慣」でしょうか。
毎日2回、粉状の整腸剤をエサにまぶして与えています。普通に食べてくれるので違和感はないみたい。

腸内環境が整うと、肝臓や膵臓、そして腎臓への負担が減り、結果としていい影響を与えるのだそうです。
副作用が全くない反面、とにかく「長く続けることが大事」とのこと。とはいえ、スタートしてから1ヶ月、早くも心なしか便通がいいような!?

1日約100円くらいということで、ややコストはかかりますが、そぼろの健康の為にも続けていきたいと思います。
わたしが毎日、缶コーヒー1本我慢すればいいんだな〜!

ちなみに腎臓が悪いチノ飯にも少しふりかけちゃってます♫

春近し

平成も終わり

関連記事

  1. 今日はピノの病院day

    今日はピノの腎臓病の健診日でした。ちょうどピッタリ、あの日から1年の日でした。経過は順調で、…

  2. 暖かい週末

    今日は暖かく春の陽気になりました。家の中にも暖かい日差しがポカポカ。キャットタワー上では、チノピノそ…

  3. 《ピノの闘病記》本日病院day

    今日はピノの病院の日でした。なんと、腎臓病の数値が正常値範囲に戻ってきました!週1回の点滴を頑張…

  4. モノクローず

    本ブログ99記事目。ちょっといっぱいいっぱいでして、本日モノクロ写真のみ(笑)こちらモノ…

  5. 4月上旬は散々….

    4月に入って早々、人生初のぎっくり腰....(汗)。突然現れた「杖」に興味津々のそぼろクンです。…

  6. 夏だ、立夏だ!

    暦の上では、今日から「夏」。でもここ蓼科では涼しいを通り越して、寒い日が続いているので、まだまだ「夏…

  7. そぼろの影

    ピノが窓際のキャットタワーでくつろいでいると、背後からヌゥ〜・・・「そこのネェさん、ボクと遊…

  8. チノとピノとの初対面

    まずは好奇心旺盛のピノがお出迎え。そぼろが少し怖がっています。そんなそぼろの雰囲気を分かって…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP