2019.11.10
先週は妻の実家に帰省してました。その実家の近くで出会ったネコたちです。 甘えん坊な白黒ちゃん。わたしに気づくと、「ニャーニャー」鳴きながら走り寄ってきました。
しばらくわたしの足元でゴロゴロ甘えていました。
こちらはクールな黒兄弟。でも人のそばにいるのが大好き。
実は3月に帰省したときにも会っていて、彼らとの再会も今回の帰省の楽しみの一つでもありました。みんな元気でよかった!! でも別れる時は辛くて辛くて… また来年、元気で会おうねーー!
「そぼろのシッポはカギシッポ」の巻
「ネコは吐く生き物」の巻
雨滴り、苔茂る頃。苔のじゅうたんで子ネコが毛づくろい。「ちょっとー」みたいな顔をされてしまいまし…
本日オフのため、簡単更新m(_ _)m野菜畑の中で遊んでいた仔ネコちゃんを望遠レンズで撮った写真…
時々、我が家のウッドデッキにやってきては、ニャンビリくつろいでいくネコくんです。毛艶がいいの…
七十二候「蟄虫戸を戸を坏す(すごもりのむしとをとざす)」。虫たちが土の中で冬眠の準備を始める季節にな…
わたしのネコ写真の中でも、ベストに近い一枚をご紹介。苔むす道を歩いてきた仔ネコ、見るもの全てに興…
少し前ですが、またまた上野動物園のマヌルネコさんにあってきました♪平日でしたので比較的空いており…
以前住んでいた団地に住んでいたネコ。とっても美人な三毛猫ちゃん。団地の方から可愛がられており…
休耕中の田んぼに突如現れたネコ。背景に溶け込んでいました。ちょっと警戒しているようでしたので…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
そぼろ、退院から一週間経ちました。わたしは一緒にいる時間が少ないのですが、妻…
晩秋の頃出会った灰トラの仔ネコ。とても人懐こい仔で、「銀次郎」と呼んで可愛がって…
わずか2日半家を空けていただけで、深刻なネコ分不足。というわけで、急ぎ足で「ネコ…
ここのところ、オフの日はお昼過ぎまで寝てしまうことが多かったのですが、今日は…
ピノの名前の由来はもちろんピノ!ピノとチノを引き取った時、ネコトイレを買…
この記事へのコメントはありません。