2020.08.4
久しぶりに仕事でPCを開くことのない1日でした♩ 気温も30度を超えて、心身ともに夏を満喫できました、やっとネ… 窓を全開にしてドライブに行ったりと、とってもリラックスできた1日。こういう日は大切ですネ! 休業のデスクで猫たちもニャンびり。
そして、お約束。夜は飲み過ぎました….ぐぇぇえ…
涼しい7月だった…
立秋
まずはサンポ。初日こそチノピノに「シャーシャー」言っていましたが、二日目くらいからすっかりいたずらっ…
2018年もいよいよ残すところあと僅かとなりました。みなさまにとってどんな一年だったでしょうか。わた…
サンポが我が家に来た時、超繊細クンのチノが調子を崩し病院で診察してもらったおかげで、腎臓があまりよく…
妻の大事なブランケット。仕事中にわたしも借りることがあるのですが、ちょっと席を離れたすきに....…
2020年は「日常」が決して当たり前でないことに気付かされた激動の一年でした。そのような中で、こ…
2020年もあっという間に12日過ぎてしまいました。そこで、2020 オリンピックイヤーの「チノ…
11月に入り、秋晴れのうららかな日が続いています。午後になると、木漏れ日がうらうらと差し込んでき…
2021年も「TRCPSの猫分スタンド」をありがとう…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
…
本来、動物のお腹は急所のため、野生のネコが仰向けになってお腹をさらすことはあり得…
チノが「心筋症」と診断されたので、ネコの心筋症について少しだけ。心筋症につい…
朝、家を出る時氷点下8度。夕方帰ってくる時氷点下8度...。まさに「寒中」にふさ…
そぼろの術後検診のついでに、3種ワクチンも接種してきました。ワクチンの注射中…
この記事へのコメントはありません。