2020.08.4
久しぶりに仕事でPCを開くことのない1日でした♩ 気温も30度を超えて、心身ともに夏を満喫できました、やっとネ… 窓を全開にしてドライブに行ったりと、とってもリラックスできた1日。こういう日は大切ですネ! 休業のデスクで猫たちもニャンびり。
そして、お約束。夜は飲み過ぎました….ぐぇぇえ…
涼しい7月だった…
立秋
"さんぽ"がいなくなってから、今日でちょうど2年。朝の8時前でした。この2年、なかなかの激動の2…
お互い掛け替えのない存在であることは確かなん…
行きつけのホームセンターへ買い出しへ。その際ペットコーナーにも必ず立ち寄るのですが、小学生低学年くら…
そぼろ、かかりつけのお医者さんの指導のもとご飯が変わりました。「ロイヤルカナン Vets Pla…
本来、動物のお腹は急所のため、野生のネコが仰向けになってお腹をさらすことはあり得ません。へそ天(…
今日は完全オフ日。4月前半は体調不良と仕事のストレスで心身ともにタフだったので、今日は猫たちとゆ…
昨日、チノ「ちの動物病院」へ行ってきました。カワウソみたいな顔して文句言っています(笑)…
朝、家を出る時が-12度、日中も最高が-6度という、予報通りの大寒波な1日でした。。。でも家の中…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
「立春」は二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まり…
チノくん、前回の心臓病の定期検診の際、血液検査で気になる数値が出たので、新しい薬…
ある事象に一定に反応してしまうことを、「条件づけ」と呼ぶそうです。最近、…
我が家の前の林が日に日に緑が濃くなってきています。ふと、外を見ると、、、!!…
そぼろ、病院へ行ってきました。目やにと鼻水を顕微鏡スタンプ検査(押捺塗抹検査…
この記事へのコメントはありません。