心を鬼にして

そぼろ、退院から一週間経ちました。
わたしは一緒にいる時間が少ないのですが、妻が甲斐甲斐しくお世話してくれているので順調に回復してきています。
エリザベスカラーを外している時間が多くなったので、行動範囲も元に戻ってきました。
キャットウォークにも術後初登頂!「エッヘン」
術後キャットタワーへ初登頂で得意顔

ちなみに退院直後は甘えて甘えて大変でした(看護師さんによるとよくあることみたいです)。
ただその後、病院にいく時やエリザベスカラーを装着する度に嫌がるそぼろを追い回していたら、最近不信感を現すように….。ちょっと距離を置いてきます。
落差が激しくなかなかのショックを受けてはいますが…そぼろのためを思えば例え嫌われてもいいので、完治するまでしっかりケアしていきたいと思います。頑張っているのはそぼろだしね!
ちょっと不信感
しつこく追い回すからねーー(笑)覚悟!
そぼろをはじめ、我が家の子は手や口は決して出さないので本当にいい子です。

とはいえ、リラックスしている時は呼べばやってくるし、夜は一緒に寝ているし、時間が解決してくれると思います。
トコトコ歩いてくるそぼろ

バタバタしているうちに、外はすっかり冬の気配になてっていました。
夕焼けでオレンジに染まる林

「体調不良」の巻

「チノはとっても優しい子」の巻

関連記事

  1. ピノの腎臓病検診日

    ピノ姫、腎臓病の定期検診でした。結果は、数値が悪い方に戻ってしまい、いわゆるレッドゾーンに入…

  2. 「みんなの換毛期」の巻

  3. 本日はそぼろ丼

    そぼろ丼、本当に大きくたくましくなってきました。周辺視力を横切ると、一瞬ピノだかそぼろだか分から…

  4. 暖かい日はニャルソック

    午前中、用事を済ませてから家に帰って来たら、チノくんが日向で気持ちよさそうにしていました。外…

  5. 早いもので

    気がづけば6月になっていました...。窓を全開にすると、高原の爽やかな風が入ってきます。猫たちも…

  6. チーバ・ヌーヴォー

    本日は一日完全OFFですので、ランチからディナーまで、一日ボジョレー・ヌーヴォーを楽しみたいと思いま…

  7. チノの病院

    昨日はチノの心筋症の経過を検査しにちの動物病院へ。出発前。そぼろが興味津々。「ニーニ、どっかいく…

  8. そぼろの術後検査

    今日はそぼろの術後検査の日。最近はすっかりケージ嫌いになってしまったそぼろ。朝食後の一瞬の隙をつ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP