2021.01.21
3日目のキャットタワー。 ピノがキャットタワーの女王として君臨しています(笑) 庭にやってくる鳥を眺めたり、 溶けてみたり、、 爪研ぎでハッスルしたり。 すっかりお気に入りのようです。 チノくんも夕日をバックにキマっています✨かっこいいー! しかし、そぼろは… 相変わらずのビビリやさん。。。 ただ、一番下の柱で爪を研いだりはしているので、時間の問題だとは思います。 気づけば登ってるんだろうなぁ〜〜
新しいキャットタワー
チノくんの定期検診
今年もオボンもあとわずか。これは我が家のソボン。諏訪湖の湖上花火大会も終わり、この辺ではいよ…
そぼろのネコベッドを「むしる」原因について考えてみました。考えられる原因① ウールサッキング…
そぼろ、退院から一週間経ちました。わたしは一緒にいる時間が少ないのですが、妻が甲斐甲斐しくお世話…
わたしの従業員たち。彼らからすればわたしが従業員(笑)。時々パソコンのキーボードでネコ語を入…
夜の時間が最も長くなる「冬至」。せっかくの二連休でしたが、疲労困憊で寝て飲んで過ごしてしまいまし…
朝から元気なそぼろ。「みなさーーん、グッモーニーン♪」昨日も、たくさんの友人たちがそぼろに会…
間もなく平成の時代が終わろうとしています。平成のわたしのハイライトは、やっぱりネコに出会い、ネコを好…
まずは好奇心旺盛のピノがお出迎え。そぼろが少し怖がっています。そんなそぼろの雰囲気を分かって…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
証拠写真(笑)…
そぼろの手術から二週間以上経ち、そぼろもすっかり元気に。そぼろが入院でいない…
今週の「ブランケット・キャッツ」もよかったなぁ・・・。このドラマは、猫が主役…
ピノ姫、腎臓病の定期検診でした。結果は、数値が悪い方に戻ってしまい、いわ…
おぼん、そぼろんです。今日も元気一杯、おもちゃ箱からチノを狙います。…
この記事へのコメントはありません。