2021.03.20
今日は春分の日。春分の日には「自然をたたえ、生物をいつくしむ」という目的が定められているそうですね。じゃあ今日は猫たちをいつも以上にいつくしまないとネ。 日が段々と長くなり、花々が咲き始め、春から夏へと向かっていく心躍るシーズンがやってきました♪ 猫こたつは少し暑いかな?ピノが茹で上がりましたー(笑) あーくーびー
みんなde換毛期
春眠暁を覚えず
絶賛換毛期のチノくんです。ブラッシングしてもらって「とってもきもチーノ」。ご満悦♪これか…
新しい布団カバーが届きました。チノくんが早速....「これいーーーねーーー!!」…
13日の金曜日に3回目のワクチン接種でした。初日は余裕でビールを飲んだりしていたのですが、丸24…
超穏やかCatのチノくんです。本気で怒ったのを見たことがないかもしれない…。チノは「育ネコ」でも…
二十四節気は「小寒」になりました。この節気と次の「大寒」を合わせて一年で最も寒い時期。節気通り、…
最低気温が久しぶりに氷点下に達しない、比較的暖かな日でした。天気は雪が降ったり、晴れ間が広がったりと…
あっという間に7月も終わりが近づいてきました。今年の7月はとにかく雨の日が多く、肌寒く感じる日も多い…
なぜかチノとピノにブームのエコバッグ そぼろは...「別に僕はいーーや」…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今日はそぼろの去勢前健康診断へ行って来ます。ほんと立派になっちゃって(タ…
暦の上ではもう秋。ここ蓼科高原も朝晩はすっかり秋の気配を感じることができるように…
昨日は1日中冷たい雨。最低気温も一桁台に戻ってしまいました。こんな日はネコた…
今年に入って一番暖かい日でした。風もビュービュー吹いていましたが、どうやら「春一…
まずはシジュウカラこの子は随分とフワフワしています。続い…
この記事へのコメントはありません。